menu

コメダ珈琲店 東札幌5条店オープン

コメダ珈琲店 東札幌5条店

コメダ珈琲店 東札幌5条店

コメダ珈琲がついに札幌に開店するようですね。

珈琲所 コメダ珈琲店

場所は東札幌東札幌5条1丁目。
イーアスや札幌コンベンションセンター「SORA」の道路はさんだ向かいになります。

いつも通勤時に通る場所で気にはなっていましたが、先に看板が立ちあがってました。

南郷通りから少し入って静かな場所だし、周辺の客はもちろん、
イベントや会議が数多く催されるコンベンションセンター近くなので通りすがりの集客も期待できるのでは。
さすがにいい所を選びましたね。

ただ国際会議なども開かれるので、英語等のメニュー表記やテイクアウトがスムーズにできると良いですが。

コメダ珈琲といえば、シロノワールが有名。
店舗の無い札幌在住の自分でも知ってるくらいなので、スイーツ好きの人は殺到するでしょう。
シロノワール

この業態ではめずらしく上場もしていますし(他はサンマルクくらい?)、
これからの多店舗展開に拍車がかかるかも。
(今のところ、北海道・青森・秋田・岩手・長崎・宮崎・鹿児島・沖縄には店舗が無い)
店舗情報(2016年8月1日時点)

札幌では『宮越屋珈琲』が同じ業態では有名ですが、
他にも『星乃珈琲店』とかも最近みかけますよね。

森彦』に代表されるようなオシャレなカフェでは無く、
珈琲のチェーン店回りってのも面白いかもです。

ちなみに「コメダ珈琲店 東札幌5条店」は8/10オープン予定とのことです。
劇混みしそうだから、しばらくして空いてから行ってみよっと。

ではまた~。

白雲岳 ゼブラ雪渓銀泉台-白雲岳ー黒岳 テン泊登山 Day2

雨沼ノ原登山口(クチャンベツコース)林道通行止め

関連記事

  1. 蛇口 水栓 水漏れ 修理 クラシアン

    水道水漏れ、パッキン交換で終了のはずが・・

    さて引っ越しをしてきて1か月ちょっと経ちましたが、古い家のため、いろんな所で…

  2. 支笏湖 杭 朝日 千歳市 水面 岩

    引っ越し準備でブログは開店休業中・・

    現在引っ越し準備中。亡くなって空き家状態の叔父の家に引っ越すことに。…

  3. 黒松内町 添別ブナ林 北海道遺産 北限のブナ林 紅葉 金茶色 ヒグマ

    落ち葉でふっかふかの散策路を歩く 黒松内町添別ブ…

    歌才ブナ林を後にした後は添別ブナ林へ。黒松内町のブナ林といえば「北限…

  4. 札幌市 豊平川 河川敷 ランニングコース 歩行者 自転車

    北24条桜大橋を越えて豊平川河川敷をランニング

    山登りができない時はランニングや自転車で豊平川河川敷を走っています。今回はい…

  5. 豊平川 土手 ランニング 雪捨て場

    豊平川河川敷の雪捨て場を横目に見ながらランニング…

    せっかくのいいお天気だけど、今回もやることがいっぱいで山登りはお預け。大雪が…

  6. fireplace log holder indoor

    室内用薪棚をDIYで自作してみた-firepla…

    北海道では初雪が降らなくて128年ぶりがどうとか言っていましたが、いきなりド…

  7. 白石サイクリングロード 朝日

    日の出までサイクリング(白石こころーど)

    せっかく週末の予定が一息ついて自由になるはずだったのに、入れ替わりで今度は車…

  8. 鬼滅の刃 映画 無限列車 サッポロファクトリー ユナイテッドシネマ 企画展

    鬼滅の刃の映画を観たり、大番食べたり、登山用ソッ…

    Amazonプライムでアニメを見てからすっかりハマってしまった鬼滅の刃の映画…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2016年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。