menu

EOS 5D Mark IV 発売!!

昨日、2016年8月25日に5D mk4の発売が正式にCANONサイトで発表されましたね。

EOS 5D Mark IV(CANONサイト)

有効画素数3040万画素とかGPS内臓とか色々進化しているようですが、自分の場合は今スグには買わないでしょう。
mk3が現役だし、なんせ高いのでね・・。

ちなみにヨドバシだと、

・ボディ単体
5D mk4:467100円

・レンズキット
+EF24-105mm F4L IS II USM:602100円
+EF24-70mm F2.8L II USM :666900円
+EF24-70mm F4L IS USM  :591300円

と、相当お高いw。
事前にヨーロッパでアナウンスされた金額と比べると5万~10万以上高い感じ。

購入があるとしたらレンズかな。これが常用レンズなので。

EF24-105mm F4L IS II USM

重たくなったり、長くなったりしているようですが、前バージョンから10年以上たっての新レンズなのでね、 相当な進化を期待しています。

ヨドバシ価格は、
EF24-105mm F4L IS II USM:150660円

半年くらいたてば、もう少し現実的な金額になるかな?
今ヨドバシポイントもほとんど無いし。

自分がmk2からmk3に買い替えたのは、海辺で転んでmk2を大破させてしまったからです。
あの瞬間の衝撃と言ったら・・。

まあそれぐらいのことがない限り、ボディの買い替えはないでしょう。

今後、上記の金額がどう変わっていくのかも楽しみ。
個人的にはちょっとしたお祭りなので、備忘録として残しておきます。

 

こうなると6D mk2も買い替えの対象になってきた。
次の発表が楽しみだな。

ではまた~。

Photoshop CC バージョン2015.5が起動できない(MSVCP140.dll)

サイドバーにお気に入りリンクを設定した時、別タブで開く方法

関連記事

  1. エツミ E-4187  トゥルーリーフィールドザック グレー カメラバック

    カメラバック購入 エツミ トゥルーリーフィールド…

    新しいカメラバックを購入しました。カメラバックも色々なメーカーがあっ…

  2. PROTAGE レンズヒーター

    夜間撮影や寒冷地でのレンズ結露・夜露を防止 PR…

    レンズヒーターを購入しました。理由は、前回の石狩灯台でのタイムラプス撮影時に…

  3. ヒートテック ニットグローブ ユニクロ

    2018年 冬の手袋事情 パウダートリガーフィン…

    今年の冬用装備で購入したのが手袋。昨年までは100均で買ったニットの…

  4. PowerShot G7 X Mark II

    Canon PowerShot G7 X Mar…

    Canon PowerShot G7 X Mark IIを購入しました。…

  5. zulu 40L 登山 ザック オスプレー GREGORY 羊蹄山 Mt.youtei niseko

    最近購入した登山グッズのご紹介 GREGORY …

    今週は自宅待機の週末なので山登りは無し。せっかく毎週登れていて身体もいい感じ…

  6. g7xmk2 canon コンデジ キヤノン PowerShot G1X Mark3用オートレンズキャップ ALC-G1XM3  jjc

    CANON G7Xmk2用にオートレンズキャップ…

    g7xmk2用にレンズキャップを購入しました。もともとレンズキャップ…

  7. Platypus(プラティパス) ビッグジップLP 2.0L

    ハイドレ再購入

    ハイドレを購入しました。今まで使っていたものが水漏れしてしまった為で…

  8. GPS ログ 結合 轍 wadachi

    GPSのログを結合する最適ツール「轍 / Wad…

    ようやく複数のログを結合する方法がわかったので備忘録的に載せておきます。ログ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2016年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。