Canon PowerShot G7 X Mark IIを購入しました。
2016年4月発売なので、少し時間たちましたが、自分にとってははじめてのコンデジです。
なかなかカッコイイですねぇ。
開封してパっと見たとき購入したもの間違えたかと思いました。
肩上に「G7X」としか書いてなかったんでw。

上にはちゃんと「Mark II」
上部にはキチンとmark2の文字があってちょっと安心しました。
今まで1眼レフが無い時はスマホ(iPhone)で写真撮ってました。 記録として残すんだったらそれで十分ですが、写真として残すなら物足りないんですよね。 なので結構以前から欲しくて色々見て回ってました。

自撮りはしないけど
検討に残ったのが、今回のG7 X Mark IIとsony RX100M3の2つ。
最終的にコッチを選んだのはcanonユーザーだから、ということかな。

チラッと見える赤がカッコイイ
とりあえず色々使ってみて、機会あれば使用感をを報告したいと思います。
ちょっと使った感じでは、
・思ったより重く感じる
・GPSの設定が面倒くさい
ぐらいかな。
普段持ちとしては十分だと思うので、常に携帯したいカメラ。ただ1眼レフに慣れているため、操作も不慣れなでアタフタしながらの撮影でした。
最後にこのカメラで撮った美瑛などの写真も数点貼っておきます。
※全部jpeg撮って出しなので、明るさ色みはまちまちです・・。

美瑛

美瑛

芦別市 三段滝

芦別市 三段滝
ではまた~。
この記事へのコメントはありません。