menu

窓岩 神恵内村

先週末有珠山を登りましたが、その前日は神恵内村の窓岩を撮影しに行ってきました。

丁度満月週だったので、何か月明かりで撮れるものはないか考えてコチラを選択。先月は美瑛で丘陵地帯だったので、今回は海になります。

帰宅後準備して出発。小樽方面から当丸峠を通って行きます。峠を下って海に出たのが12時前くらい。沖に漁船が結構な数出ており(何漁だろう?)印象的だったので数カット撮影。

明日は山登りするのであまり夜更かしはしたくありません。すぐに窓岩まで移動します。

窓岩 神恵内村 満月 月光浴

窓岩 月光浴

で、窓岩到着。

そそくさと用意して撮影開始。風もほとんどなく少し寒いくらい。この通りは外灯も無いので光害を気にすることなく撮影できるのが良いですね。

1時間くらい撮影して終了。少し離れた駐車スペースで車中泊。明朝は朝景を撮ってから山へ向かう予定です。

窓岩 神恵内村 朝景

窓岩 朝景

朝日は反対側から出てくるので、窓岩に陽が当たるまで結構時間かかります。本当は窓岩の隙間から朝日や夕日が見えたりすると良いんだけど、地形的に無理なようですね。

朝食食べながら時間つぶして、少し撮影して終了。山へ向かいます。

やっぱり海と岩の組み合わせが好きなんですかね。移動中も面白そうな海岸がたくさん目につきます。湯の窓岩も面白そうなので、また時間見つけて撮りに行きたいと思います。

ではまた~。

羊蹄山 小有珠 有珠新山有珠山

エツミ E-4187  トゥルーリーフィールドザック グレー カメラバックカメラバック購入 エツミ トゥルーリーフィールドザック

関連記事

  1. 札幌市 石狩浜 石狩灯台 はまなす公園 タイムラプス

    石狩灯台のタイムラプス2

    またまた石狩灯台にタイムラプスを撮りに行ってきました。この日は朝から…

  2. 豊頃町 大津海岸 ジュエリーアイス

    豊頃町大津海岸 Day1 盗まれた?ジュエリーア…

    先週末は豊頃町大津海岸に行ってきました。4・5年くらい前から毎年この時期はコ…

  3. 当別町 当別ふくろう湖

    当別ふくろう湖

    山登りの前日はいつものように車中泊。今回は神居尻山手前の当別ふくろう…

  4. ウトナイ湖 朝日 凍結 湖面 雪 氷 道の駅

    冬のウトナイ湖であったか車中泊、朝活後はファミマ…

    長い年末年始の休暇も土日のあと2日。そこで土曜日の晩から久しく行っていないウ…

  5. 岩 海 カモメ  夕日 黄砂

    2017年GW Part4 やっぱり最後は岩と海…

    GW最終日、普通なら嫌がる雨も今の自分には好都合。雨が降るのは明朝だけど、夜…

  6. 七条大滝 苫小牧 支笏湖

    氷柱を見に七条大滝に行ってきた。

    氷柱を見に七条大滝に行ってきました。氷柱のピークは1月下旬から2月に…

  7. Lightroom classi 便利 使い方 tips グリッド表示 黄金比 便利 テクニック ライトルーム adobe アドビ RAW現像 補正ブラシ ヒント

    Lightroomの現像モジュールで使える便利な…

    自分が使っていて便利だと思うLightroom classicの機能を紹介し…

  8. 余市町 ローソク岩 タイムラプス

    余市町 ローソク岩のタイムラプス

    金曜の夜から余市町の観光名所であるローソク岩のタイムラプスを撮ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2016年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。