秀岳荘で2016秋冬セールが行われているので行ってきました。
期間は11月1日から6日まで。店内の値札より10%offとなっています。
白石店は自宅から徒歩圏内なので、お昼過ぎに行ってきました。
今日は天候が崩れる予報だったので家で大人しくしていましたが、ネットでたまたまセール情報を知って、デジカメ持って散歩がてら行ってきた次第です。

下界はまだまだ残っている
元々この建物は自分が小学生くらいの時に建てられたはず。当時は「とんでん」が店舗を構えていました。環状通を挟んだ向かいには不二家がありましたね(今はバーガーキング)。で、2・3Fがイベントやウェディング用のスペースだったような気がします。
その後いくつかテナントが変わって現在の秀岳荘 白石店になったわけですが、当時は山登りに全く興味が無かったので、こんな広いところに山の専門店が入ってやって行けるのか?って疑問に思ったもんです。
ところが山登りが楽しくて仕方ない今では、こんなに近くに来てくれてありがとうと思うわけです。かなり身勝手な感想ですが、本当に感謝してますw。

あじさいも怪しい雰囲気に
さすがにセールス期間だけあって、店内はなかなかの混雑っぷり。
ちなみに今回の目的商品は、ランニング用のバックパック。
これから冬の期間に入って日常の運動量が減るので(今はチャリ通)、今年は会社の帰り道をランニングに当てたいと考えています。容量は10L~15Lくらい、着替えなどを入れて走るのに邪魔にならないものを物色してきました。
一番気になるのは、背面がどうなっているか。
色々見た中で、ノースフェースは背面がメッシュのみで柔らかく、背中にピタッとくっつく感じ。
他のメーカーは概ね背面の形がカチッと決まっている感じ。
最終的には使ってみないとわからないんですが、残り数日もう少し悩んでみたいと思います。金額的にワゴンセール的に扱われていたドイターを選びそうな気がしていますがw。

枯れかけも味がある
ま。色々悩んで使い勝手とかを想像するのが楽しいんですけどね。
もし購入する商品が決まったら、そのうち使い勝手とかをアップしたいと思います。
ではまた~。
この記事へのコメントはありません。