menu

タイムラプスを撮ってみた@支笏湖 その2

支笏湖でタイムラプスをまた撮ってきました。今回の場所は美笛です。

GPVでは0時過ぎから天候回復の予報。

ただ月齢 17.6だったので、星空は微妙ですね。

今回の撮影時間は1時から6時くらいまで。先日購入したCASE RELAYのおかげ十分な撮影時間を確保することができました。

Camera : Canon EOS 5D Mark III
Lense : TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
ss : 10 seconds
interval : 10seconds
ISO : 1600

見直すと色々反省点はありますが次回への課題にしたいと思います。

恵庭岳がピンクに染まる 支笏湖 美笛

恵庭岳がピンクに染まる

結果的に雲が多かったですが、夜明けに近づくにつれ雲も少なくなっていきました。

そろそろ違う場所での撮影も行いたい、でもあと1か所だけ支笏湖で撮影したい場所を見つけたので、この週末にロケハン行って、天候良ければ撮影したいと思います。

ではまた~。

車中泊 厳冬期 快適厳冬期の車中泊を快適に暖かくすごすために必要なこと

COMTEC HDR-251 GHCOMTEC HDR-251 GH(ドライブレコーダー)購入して自分で設置・取り付け

関連記事

  1. モラップ 支笏湖

    タイムラプスを撮ってみた@支笏湖

    風不死岳登山口から帰宅後、自宅で朝撮影分のデータ整理をしていたが、やはり不完…

  2. 支笏湖 朝 雪 風不死岳 樽前山

    正月休み明けの3連休はさぼりにさぼって山登り無し…

    正月休み明けの3連休、予定では3日中2日は山登りする予定だったんですけどね。…

  3. 水穂大橋 札幌市 豊平川 2016年6月22日撮影

    水穂大橋補修工事

    ちょっと前のお話。札幌市内を流れる豊平側に架かる水穂大橋で補修工事が…

  4. 欲張りな週末 倶知安町

    今週末の始まりは倶知安町からスタート。ここで星空・朝景撮影後、黒…

  5. 枯山水 日の出 岩 木 海

    2017年の終わりに

    今年の正月休みは、12月29日から1月4日まで。年末年始も天候はイマ…

  6. 北海道 豊頃町 大津海岸 星景 ジュエリーアイス

    豊頃町大津海岸 Day2 ジュエリーは星空に

    星景を撮るため0時前に起床。準備をして意を決して外に出るけど、拍子抜…

  7. LRtimelaps 編集・作業手順 lightroom

    LRTimelapsの使い方・作業手順(テキスト…

    タイムラプス撮影後の編集に使用しているLRTimelaps。作業手順…

  8. 七条大滝 苫小牧 支笏湖

    氷柱を見に七条大滝に行ってきた。

    氷柱を見に七条大滝に行ってきました。氷柱のピークは1月下旬から2月に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2016年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。