menu

Canon EOS 50Dが手に入った!

年明け早々朗報ですw。

この度、伯父が使っていたCanon EOS 50Dを譲り受けることになりました。

50Dの詳細は下記リンクからどうぞ。
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/eosd/44644-1.html
※ページ内、最下部に「主な使用」のリンクがあります

これで、なんと夢の2台体制に。

タイムラプスを始めてから、もう1台欲しかったんですよね。やっぱり1台だと動画に変化を付けられないので。

今回譲り受けたのは、50DのボディとEF-S 18-200mm F3.5-5.6 ISのレンズ。たぶんレンズキットでの購入だったんだと思う。

Canon EOS 50D ボディ

Canon EOS 50D ボディ

50Dの大きさは、普段使っている5D Mark Ⅲよりは少し小さいくらい。重さも100gちょっと軽いくらいで、それほど差は感じない。まあ、重さに関してはレンズでいくらでも変わるからね。

他の機能としては、
・センサー:APS-Cサイズ(22.3×14.9mm)
・有効画素数:約1510万画素(4752×3168pixel)
・記録メディア:CFカードのみ(1スロット)
・動画機能:なし
ってとこかな。

Canon EOS 50D ボディ 背面

Canon EOS 50D ボディ 背面

一番違うのが、背面の液晶モニターの大きさとボタンの配置。

5D Mark Ⅲがワイド3.2型に対して、50Dは3.0型。ちなみに50Dは2008年の発売だから、モニターの大きさは仕方ないよね。

ボタンは液晶モニターの下にあるので、ちょっと手間取るかな。あとは水準器が無いことくらい。これはホットシューにつけるアナログのやつを買えばいいだけだな。

 

Canon EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS

EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS

ちなみにEF-S 18-200mm F3.5-5.6 ISのレンズだけど、初めてここまでの高倍率レンズを使ってみた。正直な感想はすごくイイ感じ。18mmから200mmまでズームできると、まず移動しなくなる。山とか動けるスペースが限られている場合には仕方ないけど、自由に動ける場合には悪いレンズだと思う。楽しちゃいけないw。

 

ここ最近、本気でEOS Kiss X7EOS M10とかの安めのボディ購入を検討していたので、お金をかけずに手に入ったんだから、こんなにうれしいことは無い。

しかも画素数は4752×3168pixelあるので、4Kもクリア。

Canon EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS

F3.5-5.6なんだよね・・

唯一の問題点がAPS-Cだということ。これだと手持ちのEFレンズを使うと有効撮影画角が約1.6倍になっちゃう。

今自分が持っている明るいレンズは2本のみ。
・TAMRON SP15-30mm F2.8 Di VC USD(A012E)
・Canon EF50mm F1.4

50mmを使うと、50mm×1.6=80mmに。

これだと星景のタイムラプスを撮るにはちょっとキツイ(星が線状になりやすいので)。

上記のKissシリーズやM10の購入に踏み切れなかったのもレンズの問題があったからです。

今後APS-C用の明るいレンズを購入するか、それとも1.6倍を加味してEFレンズを購入するか迷いどころですね。せっかくボディ1台分のお金が浮いたので、有効に使わないと・・。

EOS 50D+EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS

EOS 50D+EF-S 18-200mm F3.5-5.6 IS

一応50D+EF-S 18-200mmの組み合わせで撮影した画像も載せておきます。意外とキレイに撮れてますね。高倍率とは言え、さすが純正といったところなのかな。

あとは天候見て、タイムラプスを撮影しに行きたいと思います。

ではまた~。

ブックスタンド バスブックスタンド バストレー 読書風呂での読書にブックスタンドは不要というお話

ROWA JAPAN TC-2001 TC-2002 タイマー機能付きレリーズCanon純正のレリーズ TC-80N3の互換品 ROWA JAPAN TC-2001 購入

関連記事

  1. 砂浜で使った三脚を自分でメンテナンス

    先日おいしいパンで朝食を食べた後、お昼近くから石狩へ写真撮影に行ってきました…

  2. GPS ログ 結合 轍 wadachi

    GPSのログを結合する最適ツール「轍 / Wad…

    ようやく複数のログを結合する方法がわかったので備忘録的に載せておきます。ログ…

  3. Platypus(プラティパス) ビッグジップLP 2.0L

    ハイドレ再購入

    ハイドレを購入しました。今まで使っていたものが水漏れしてしまった為で…

  4. カメラバッグ 望遠レンズ EF70-300 登山 ノースフェイス エクスプローラーカメラバッグ

    登山用にEF70-300の望遠レンズをつけたまま…

    今回は久しぶりにカメラ機材を購入しました。いつもはコンデジ(cano…

  5. ヒートテック ニットグローブ ユニクロ

    2018年 冬の手袋事情 パウダートリガーフィン…

    今年の冬用装備で購入したのが手袋。昨年までは100均で買ったニットの…

  6. キヤノン あんしんメンテ 修理 レンズ ボディ EF24-105 eos 5dmk3

    キヤノンあんしんメンテでボディとレンズを修理。で…

    先日海岸で三脚ごとカメラを倒してしまいレンズを破損してしまいました・・。…

  7. 鬼滅の刃 映画 無限列車 サッポロファクトリー ユナイテッドシネマ 企画展

    鬼滅の刃の映画を観たり、大番食べたり、登山用ソッ…

    Amazonプライムでアニメを見てからすっかりハマってしまった鬼滅の刃の映画…

  8. スノーシュー アトラス atlas レンジBC 26 雪山

    スノーシュー(アトラス レンジBC 26)を購入…

    前回のブログで紹介した通り、長年使っていたMSRのREVO EXPLOREが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2017年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。