menu

道東道で暴風雪にあった時のドラレコ

先日豊頃町の大津に向かった時に道東道を利用しましたが、その際まあまあの暴風雪に会いましたので、ドラレコ(COMTEC HDR-251 GH)を編集してyoutubeにアップしてみました。

ちょっと長すぎたかなとも思いますが、音楽に合わせての編集だったので仕方ないかな。

今時期じゃなくて、暑い夏に見たら涼しい動画かも。

みなさんも安全運転で行きましょうね。

ではまた~。

スイスダイヤモンド 電子レンジ ホットサンドメーカー ベイクイット HS-ORほっとサンドをお手軽に ベイクイット購入

STAR MARINE スターマリン 防寒長靴 ウレタンSTAR MARINE(スターマリン) 冬におすすめの防寒長靴

関連記事

  1. 三国峠(松見大橋)

    三国峠(松見大橋)

    先週末の土曜の夜は、黒岳からの下山後、三国峠で車中泊しました。そのま…

  2. スーパームーン 札幌

    スーパームーンを撮ってみた。

    昨日、話題のスーパームーンを撮ってみました。60数年ぶりとか色々話題…

  3. 寿都町 岩内町 波 岩 夕日

    海と岩とピザの週末

    晴れるけど風が強めな天気予報の週末。寿都・岩内方面に行ってきました。そんな天…

  4. 札幌市 石狩浜 石狩灯台 はまなす公園 タイムラプス

    石狩灯台のタイムラプス2

    またまた石狩灯台にタイムラプスを撮りに行ってきました。この日は朝から…

  5. 支笏湖 恵庭岳

    支笏湖

    10月8日からの3連休、なかなか天候に恵まれず比較的よさげな9日の夜から朝に…

  6. 窓岩 神恵内村

    窓岩 神恵内村

    先週末有珠山を登りましたが、その前日は神恵内村の窓岩を撮影しに行ってきました…

  7. 伊達市 内浦湾

    内浦湾・洞爺湖夕景、支笏湖朝景

    伊達紋別岳に登って、伊達温泉で汗を流した後のお話。いつも通り撮影スポ…

  8. 支寒内@支笏湖でのタイムラプス

    支寒内@支笏湖でのタイムラプス

    支笏湖でまたまたタイムラプスを撮影してきました(3回目)。https…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2017年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。