menu

支笏湖 ポロピナイからのタイムラプス2

とある場所に何度か通ってタイムラプスを撮影してはいるけど、なかなか形にならない。

なので、ちょと気分転換に簡単なのを撮影してアップすることに。短いものだけど、やっぱり形になるって大事ですね、次へのモチベーションになります。

場所はいつもの支笏湖。今回は簡単に済ませるつもりなのでポロピナイで撮影。木を見れば、アソコだってわかる場所だと思います。ただ、だいぶ雪がゆるくなっており、時に踏み抜くこともあるのでご注意を。

本当はもう1台(50D)もセッティングして撮影してたけど、見事にピントがずれてボツになりました。先日ご紹介したダウン防寒カバーをうまく使いこなせていません・・。50Dの方が軽いからいろんなことをやろうとして失敗を何度かしている。今回のようなシンプルなものを50Dにして、手間かかる方を5Dmk3にした方が良いのかな。色々試行錯誤の日々です。

最近はどんどん夜明けの時間が早まっているので、油断すると露出がくるってしまう。12月・1月とかは6時くらいまで寝てても大丈夫だったけど、これからは5時前には起きて、こまめに露出を変えていかなきゃダメですね(まだ朝は寒いよー)。

今回のも最後の方は露出がオーバーになりすぎて、現像ではどうにもならないことになってたので強引にフェードアウトさせてます。

まあこれからも色々勉強しながら、楽しくやっていければいいかな。夕→夜、夜→朝をきちんとできるようにならないと。

なかなか形にならない方は、もしかしたら来年になっちゃうかも。

Camera : Canon EOS 5D Mark III
Lense : TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
ss : 15 seconds
interval : 10seconds
ISO : 2000
Software:LRTimelaps/Lightroom CC/Filmora

ではまた~。

恵庭岳 モルゲン 支笏湖希望の朝 支笏湖

中華蕎麦とみ田 中華そば 3食入り/中華蕎麦 ちゅうかそば チュウカソバ ラーメン らーめん中華蕎麦とみ田をお取り寄せしてみた。

関連記事

  1. 当別町 当別ふくろう湖

    当別ふくろう湖

    山登りの前日はいつものように車中泊。今回は神居尻山手前の当別ふくろう…

  2. 地球岬 天の川 室蘭市 室蘭八景 夜景 観光名所

    2017年GW Part2 太もも強打で登山断…

    あっという間にGWが終わってしまいましたね。5月3日からの後半戦はほぼ毎日出…

  3. 伊達市 内浦湾

    内浦湾・洞爺湖夕景、支笏湖朝景

    伊達紋別岳に登って、伊達温泉で汗を流した後のお話。いつも通り撮影スポ…

  4. 北海道 アザラシ 死体

    2017年GW Part3 このGWを一緒に過ご…

    室蘭から帰宅して朝寝から起床したら、再度撮影に向けて出発します。もちろん前夜…

  5. 支寒内@支笏湖でのタイムラプス

    支寒内@支笏湖でのタイムラプス

    支笏湖でまたまたタイムラプスを撮影してきました(3回目)。https…

  6. Syrp GenieMini(シロップ ジーニーミニ)

    タイムラプス撮影でスライダーとは違うひと工夫 S…

    以前から欲しかったシロップのジーニーミニを購入しました。これでパンさ…

  7. 岩 海 カモメ  夕日 黄砂

    2017年GW Part4 やっぱり最後は岩と海…

    GW最終日、普通なら嫌がる雨も今の自分には好都合。雨が降るのは明朝だけど、夜…

  8. LRtimelaps 編集・作業手順 lightroom

    LRTimelapsの使い方・作業手順(テキスト…

    タイムラプス撮影後の編集に使用しているLRTimelaps。作業手順…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2017年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。