先日の石狩灯台のタイムラプスが思いのほか楽しかったので、次回に向けてロケハンに行ってきました。
前回は思い立っての行動だったので、ロケハンもできず、撮れるところで撮るって感じでしたからね。

土手を歩いて灯台へ
前回同様、除雪の最終地点に車を止めて、土手を歩いていきます。
みなさん灯台まで車で行けると思ってるんでしょうね。ココまで来て、Uターンして帰る方が結構いました。せっかく来てくれる人がいるのにもったいない感じです。そんなに多くない観光名所の1つなんだろうし。
それにしても今日は風が強い・・、時々体を持っていかれるくらいの強風も吹いています。

石狩灯台に到着
10分くらい歩けば灯台に到着。前回タイムラプスを撮った場所。ココだと奥が海なので街明かりが無い。言い換えると、他の場所だと灯台の背後に街並みが入ってしまう・・。複数のアングルで1本の動画を作る必要があるかな。

木道にはまだ残雪が
木道には所々まだ雪が残ってますね。まあ木道の雪がすべて溶けていたとしても車で来ることができない以上、この上を人が歩くのはまだまだ先でしょうね。で、相変わらず風が強いです・・。

雪が無くなる前に撮影に来よう
雪があるうちに何度か撮影したいですねぇ。もっと前にこの場所に気付いていればという思いが強いです。もっとモフッとした雪でも撮りたかったな。

雲がドンドン流れていく
一通り廻って帰ります。風が強いので雲がドンドン流れていく。風の当たらない場所で雲のタイムラプスを撮りたかったけど、場所が見つからず撮影できなかった、残念。
とりあえず何か所か撮影場所は見つけられたので、天気を見て撮影に行こう。これで平日の夜も布団で寝る回数が減りそうだ・・w。
ではまた~。
この記事へのコメントはありません。