menu

SIRUI(シルイ) の自由雲台 K-20X を購入。

SIRUI(シルイ)のK-20Xを購入しました。自由雲台を購入するのは初めてかな。

 

正直、自由雲台って嫌いなんですよね。

理由は主に2つ。
・構図を決めずらい
・構図決定後の持久性

最初の構図を決めずらいっていうのは、ネジを緩めるとすぐカクンとなって、微妙な位置調整ができない。水平を出したいのに前後にも動いた入りして、これって結構なストレスです。

持久性についてはその見た目もあるけど、構図を決めてネジを絞めた後に本当にずれることが無いのか、ということ。タイムラプスで使用するので、一度構図を決めたら数時間はそのままですからね。少しずつでもダレてしまうと数時間の苦労が水の泡です。

なので、普段は3wayを使っています。

じゃあなぜ今回自由雲台を買ったのかっていうと、先日購入したシロップのジーニーミニに使用する為。

たぶんジーニーミニに直接取りつけても干渉しないとは思いますが念のためにです。で、いくつかのメーカーを見て最終的に決めたのが、SIRUIのK-20Xでした。もちろん先にあげた2つの問題もクリアしています。

sirui(シルイ) k-20X 自由雲台

フリクションメモリー機能

構図を決めずらいのは、ネジを緩めるとカクンとなってしまうから。

でもK-20Xにはフリクションメモリー機能が付いています。これがあることでカクンのスピードを調節することができます。自分好みのヌメーーっとした感じになって、微妙なアングル調整がストレス無くできます。

sirui(シルイ) k-20x 自由雲台 ballhead ボールヘッド

ボール径 38mm

構図決定後にダレないか、という点。これはボールヘッドの大きさが大事。

大きさ的に近しい他社製自由雲台と比べても大きさには違いがあるようですね。実際カメラをセッティングして締め付けた後は全く動かず、固定力の強さが分かりました。

商品説明にある耐荷重25kgが本当かはわかりませんが、自分としては水平を維持したいだけなので問題ないでしょう。

他にもクイックシューがアルカスイスとか、水準器が2か所ついているとかも選ぶ際のポイントでした。

で、最終的にはもちろん価格も安いこと。

安いことが正義だとは思わないけど、コチラの条件を満たしてくれているなら、安いほうがいいですよね。

sirui(シルイ) 自由雲台 k-20x

地味にうれしい付属の巾着

SIRUI(シルイ)の自由雲台はグレードや耐荷重によって幾つかバリエーションがあるようなので、もう少し小さめのやつを一脚につけておくのもいいかも。

SIRUI website

しばらく使ってみて満足できるようなら、テン泊の時にも3wayから自由雲台に変えようかな。省スペース・軽量化にも役立つだろうし。

その前にしばらくご無沙汰の山登りもしなくては・・。

ではまた~。

ウトナイ湖 日の出 苫小牧市ウトナイ湖から新千歳空港

札幌市 石狩浜 石狩灯台 はまなす公園 タイムラプス石狩灯台のタイムラプス2

関連記事

  1. キャノン 修理 費用 g7xmk3 コンデジ

    修理に出したCanon G7Xmk3が戻ってきた…

    先日風不死岳でご来光登山をした時に不具合を起こしたコンデジ(G7Xmk3)を…

  2. ニンジャストラップ

    今日は自分の使っているカメラのストラップを紹介。その名もニンジャストラッ…

  3. スノーシュー アトラス atlas レンジBC 26 雪山

    スノーシュー(アトラス レンジBC 26)を購入…

    前回のブログで紹介した通り、長年使っていたMSRのREVO EXPLOREが…

  4. PeakDesign ピークデザイン スライド SL-BK-3 アンカー

    カメラストラップを買い替え。ピークデザイン/Pe…

    ようやく新しいカメラストラップ、PeakDesign(ピークデザイン) スラ…

  5. zulu 40L 登山 ザック オスプレー GREGORY 羊蹄山 Mt.youtei niseko

    最近購入した登山グッズのご紹介 GREGORY …

    今週は自宅待機の週末なので山登りは無し。せっかく毎週登れていて身体もいい感じ…

  6. Platypus(プラティパス) ビッグジップLP 2.0L

    ハイドレ再購入

    ハイドレを購入しました。今まで使っていたものが水漏れしてしまった為で…

  7. Esbit(エスビット) アルコールバーナー ESAB300BR0  ストーブ

    初めてのアルコールストーブ/Esbit(エスビッ…

    季節問わず車中泊をしていますが、その際の調理に使っているのがカセットコンロ。…

  8. モバイルバッテリー Anker PowerCore 10000 PD Redux A1239011 Power Delivery対応 g7xmk3 充usb-c電

    G7Xmk3のUSB-Cで充電するにはPD対応の…

    購入依頼G7Xmk3を使っていますが困っているのがバッテリーの持ち。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2017年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。