menu

夜間撮影や寒冷地でのレンズ結露・夜露を防止 PROTAGE レンズヒーター購入

レンズヒーターを購入しました。理由は、前回の石狩灯台でのタイムラプス撮影時に、海風でレンズが曇ってしまったため。

購入したのは、アマゾンでレンズヒーターで検索したら最初に出てくるヤツです。ベストセラー1位ってアイコンも付いてます。

※紹介商品が販売終了の為、類似商品リンクに変更(2020.3.9)

値段を見たらわかりますが、1280円(税込み)とかなりお安いですね。失敗してもそんなに懐が痛まない金額ってのがミソかな。

PROTAGE レンズヒーター タムロン sp15-30mm

ギリ巻かさります

個人的にレンズヒーターっていったら、もっと細くて、フード部分に巻き付けるものをイメージしていたけど、これはレンズの鏡胴全体を覆うタイプのもの。

上の画像は、TAMRON SP15-30mm f2.8に巻き付けた状態。ギリ巻かさってます。フード部分には巻き付けられなかったですね。

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD

ちなみにヒーター自体の大きさは、長さが約31cmとなっています。

PROTAGE レンズヒーター タムロン sp15-30mm

ピントリングも調節可能

レンズヒーターを巻き付けてもピントリング等は調節可能です。ただし15-30mmはかなりキツキツなので、スムーズに調節するの難しいかな。その代り一度ピントを決めたら、ヒーターがズレを防いでくれると思います。

PROTAGE レンズヒーター sp15-30mm タムロン

ほのかに温めてくれる

で、先日早速使ってみましたが、特に曇ることは無かったですね。そもそもこれを使わなくても良かった天候かもしれませんが・・。

外気温の影響もあるだろうけど、ヒーター自体の温度はほのかに暖かい感じ。また石狩に行って撮影してみないとダメかなw。

あと電源はUSBですが、10000mAhのモバイルバッテリーで使用しました。5時間使って、メモリが1つ余るくらい。これなら一晩は持ってくれそうですね。

 

夏になれば使う頻度は落ちそうだけど、それまでの間は保険として使用してみようかな。やっぱり曇っちゃうと動画に影響が出ちゃいますからね。

今週末も天気良ければ、海見えるところでタイムラプスの撮影予定なので出番ありそうかな。

ではまた~。

LRtimelaps 編集・作業手順 lightroomLRTimelapsの使い方・作業手順(テキストのみ)

天の川 タイムラプス 寿都町 羊蹄山 ニセコ 尻別川羊蹄山・ニセコを遠くに天の川のタイムラプス

関連記事

  1. クロスランナー ジャケット Men's モンベル ソフトシェル レイヤリング

    モンベルのソフトシェルを買いにファクトリーと赤レ…

    ここ1か月ほど天気のめぐりあわせが悪かったり、庭の冬支度等でなかなか時間が取…

  2. バッテリーパック RAVPower LP-E6 LP-E6N 互換バッテリー microUSB 急速充電

    micro USBでモバイル充電できる LP-E…

    CANON EOS 5Dmk3に使用しているバッテリーを追加購入しました。…

  3. g7xmk3 JRバス 札幌市

    コンデジのカメラケースを買うために久しぶりに街中…

    先日買ったCanon G7Xmk3のカメラケースを買うために街中に行ってきま…

  4. ROWA JAPAN TC-2001 TC-2002 タイマー機能付きレリーズ

    Canon純正のレリーズ TC-80N3の互換品…

    先日EOS50Dが手に入って、2台体制でタイムラプスを撮影できるようになった…

  5. PowerShot G7 X Mark II

    Canon PowerShot G7 X Mar…

    Canon PowerShot G7 X Mark IIを購入しました。…

  6. CASE RELAY

    星空タイムラプスのバッテリー切れ対策にCASE …

    CASE RELAYを購入しました。タイムラプスをやっている人なら、…

  7. EOS 5D Mark IV 発売!!

    昨日、2016年8月25日に5D mk4の発売が正式にCANONサイトで発表…

  8. ニンジャストラップ

    今日は自分の使っているカメラのストラップを紹介。その名もニンジャストラッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2017年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。