menu

KALDI パクチーポテトチップスを食べてみた

近所のイオンにKALDI(カルディ)が新しく入ったらしく、晩飯の買い物ついでに店内を見ていたら、結構な量のこの商品が山積みになっていました。

パクチーって結構好き嫌い(苦手)がはっきりしている食べ物ですよね。なので、ちょっと試しに買ってみました。

KALDY(カルディ) パクチーポテトチップス

パッケージにもパクチーがいっぱい

そもそもパクチーって、

葉は主に薬味として利用される。ピネン、デカナール、ノナナール、リナロール[7]などに由来する独特の風味があるため、人によって好き嫌いが大きく分かれ、その風味を嫌う人にはカメムシのような風味であると評される。
-wikipedia-

カメムシの風味を知っていることの方がスゴイと思うけどなw。そりゃ好き嫌いも分かれるわけだ。

KALDI(カルディ)パクチーポテトチップス

緑も見えるけど

実際に食べてみると、パクチーっていうより、しょっぱさ、塩っけの方が強くて、それで食べさせる商品かな。「5種類のスパイスをベースに」ってあって、たしかにアジアンっぽい塩っけを感じるけど、肝心のパクチー感はほとんど感じられなかった。

緑っぽいものもぽつぽつと見えるけど、ほとんど目立たず、ちょっと期待外れな感は否めない。それとも自分が期待し過ぎていたのかな?

KALDI(カルディ)パクチーポテトチップス

アジアンなスパイスのイラスト

このパクチーポテトチップス(カ〇ビーポテトチップスに韻をふんでる?)を調べてみたら、一時期爆発的な人気によって品切れを起こしてたようですね(みんなパクチー好きなんだね)。

カルディではパクチーのレトルトカレーも売っていたので、今度食べてみようかな。それまでに再度生のパクチーを食べて、味・風味を思い出しておこう。

ではまた~。

 

天の川 タイムラプス 寿都町 羊蹄山 ニセコ 尻別川羊蹄山・ニセコを遠くに天の川のタイムラプス

寿都町 岩内町 波 岩 夕日海と岩とピザの週末

関連記事

  1. g7xmk3 JRバス 札幌市

    コンデジのカメラケースを買うために久しぶりに街中…

    先日買ったCanon G7Xmk3のカメラケースを買うために街中に行ってきま…

  2. 山菜 天ぷら 行者にんにく アイヌネギ 見分け方 北海道

    庭で採れた山菜をてんぷらでおいしくいただく

    山にはまだ雪が残っているけど、下界は桜も咲いてすっかり春のようですね。…

  3. ホットサンド キャプテンスタッグ ボストンベイク カンパーニタマゴハム 朝食 アウトドア

    コスパ抜群のボストンベイクをホットサンド(ガス&…

    朝食に何を食べようか台所で考えていたらホットサンドメーカーが目に入りました。…

  4. お菓子作り ワッフル ホットサンドメーカー ホットケーキミックス #stayhome チョコレートソース ハーシーズ もちもち 無着色 無香料

    ワッフル作りと森彦のコーヒーを楽しみながら花を撮…

    何度か家で作って食べてたワッフル、せっかくなのでブログにしてみました。他に大…

  5. 車中泊

    鍋焼きにぎょうざ?ローソンのチゲ鍋に驚いた!

    ロゴスのインナーシュラフを試すためにまたまたウトナイ湖の道の駅で車中泊をしま…

  6. さつまいも 焼き芋 オーブン

    家庭菜園で収穫されたさつまいもがウマい

    今年は実家の家庭菜園でつくったさつまいもが大当たり、大きいものがたくさん収穫…

  7. コストコ ベーグル ブルーベリー チーズ 朝食 簡単 おいしい

    コストコのベーグルで簡単&おいしい朝食…

    普段の朝食はコーンフレーク(シリアル)を食べているけど、自粛期間のせいかどこ…

  8. パインアメ味のポテトチップス 山芳製菓 YAMAYOSHI パイン株式会社

    パインアメ味のポテトチップスを食べてみた

    コンビニで面白いポテチを発見。その名も「パインアメ味のポテトチップス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2017年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。