menu

海と岩とフィルター

先週の日曜日、購入したFMトランスミッター(audio-technica AT-FMT200 BK)の試聴も兼ねて撮影ドライブに。夕方の天候がよさそうだったので日本海方面に行ってきました。

ここは先々週も来ていたけど、その時は風が強すぎてほとんど撮影にならず・・。今回は干潮の時間帯ということもあり、それほど海面に変化がなかったけど、まあそれなりには撮れたかなって感じです。

NDフィルター

ND100フィルター使用(たぶん)。夜じゃないよ。

NDフィルター使ったのは確かだけど、100だったか、500だったかは確かじゃない。たぶん100だったと思うけど。

他の人はこういうフィルターを使ったときとかはどうしてるんだろうね。ちゃんとメモっとくのかな、他に方法があるんだろうか・・。性格的にメモを取ってっというのはたぶん無理、なのでなんか考えなきゃいけないかな。

NDフィルター ハーフND 海 岩 北海道

これもND100+ハーフND使ったかな・・。

これもフィルターをどうしたかは正確に覚えていない・・。

本当は川を越えてもっと岩場に行きたいんだけど、この先は私有地っぽい。確認の方法が無いので、いつもココから撮影するだけなのがちょっと残念。奥にある岩場とか楽しそうなんだけど。

札幌からは1時間30分くらいかな、また満潮の時にでも来たいと思います。

ではまた~。

 

FMトランスミッター audio-technica AT-FMT200 BK オーディオテクニカFMトランスミッター audio-technica AT-FMT200 BK 購入

電柱 木 雲 青空2017年GWスタート!

関連記事

  1. 美瑛町  満月

    月光日和-満月の夜に

    遅くなりましたが先週末美瑛に行ってきました。目的は山登りでしたが、なんと…

  2. シラフラ 乙部町 滝瀬海岸 観光名所

    乙部町のシラフラでオレフラを撮る

    先週末の3連休。せっかくなので少し遠出してきました。場所は道南の乙部…

  3. 岩 海 カモメ  夕日 黄砂

    2017年GW Part4 やっぱり最後は岩と海…

    GW最終日、普通なら嫌がる雨も今の自分には好都合。雨が降るのは明朝だけど、夜…

  4. 三国峠(松見大橋)

    三国峠(松見大橋)

    先週末の土曜の夜は、黒岳からの下山後、三国峠で車中泊しました。そのま…

  5. 水穂大橋 札幌市 豊平川 2016年6月22日撮影

    水穂大橋補修工事

    ちょっと前のお話。札幌市内を流れる豊平側に架かる水穂大橋で補修工事が…

  6. ガーデニング 山菜 ヒヤシンス 紫色 北海道 水仙 黄色 クローズアップレンズ

    庭の花や山菜を撮る!くらいしか撮るものが無い!!…

    天気の良いGWですが活動自粛中なので庭に咲いてる花を撮ってみました。ここ数日…

  7. 支笏湖 恵庭岳

    支笏湖

    10月8日からの3連休、なかなか天候に恵まれず比較的よさげな9日の夜から朝に…

  8. 北海道 アザラシ 死体

    2017年GW Part3 このGWを一緒に過ご…

    室蘭から帰宅して朝寝から起床したら、再度撮影に向けて出発します。もちろん前夜…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2017年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。