menu

あっという間に10月が・・

あっという間に10月が終わるようですね(苦笑)。

山登りはできていないけど、写真は色々撮りに行っています。ただ正直これだって写真が撮れていないので、upせずに放置したまんま。

撮影後の現像を考えて写真を撮るってのは難しいですね。

北海道 撮影スポット

ここもだいぶ有名な撮影スポットになってきましたね

そういえばLightroomが新しくなりましたね。

マスクを以前よりは細かくできるようになって、使いやすくはなりました。でもそろそろPSでブレンドしたりしないと思ったような写真を現像するのはちょっと厳しいなと感じたりもし始めています。

少しずつでもいいから、現像の腕を上げるように頑張りたいと思います。

洞窟 穴 岩 波

撮りたいイメージはあるんだけど

ここなんかも撮りたいイメージはあるんだけど、それを撮るためには相当な波風の日でないと無理なんですよね。

この日もほぼ満潮に近い時間帯だったけど、沖への風が強かったため水面はおとなしいまま。

まあこれからの季節ならいくらでも海が荒れることはあると思うので、死なない程度にチャレンジしてみたいと思いますw。

岩 夕日 波

こういう写真こそブレンドしてきちんと合成したい

さて11月最初の週末は3連休。ただど真ん中の土曜日に私用が入ってしまい身動き取れず・・。天気も良くなさそうだけど時間見つけて山登りか写真は撮りに行きたい。

限りある時間を有効に、効率よく使って色々と充実させていきたいですね。

ではまた~。

 

 

 

シラフラ 乙部町 滝瀬海岸 観光名所乙部町のシラフラでオレフラを撮る

黒松内町 歌才ブナ林 秋 紅葉黒松内町の歌才ブナ林で紅葉を満喫のはずが・・

関連記事

  1. 豊頃町 大津海岸 ジュエリーアイス

    豊頃町大津海岸 Day1 盗まれた?ジュエリーア…

    先週末は豊頃町大津海岸に行ってきました。4・5年くらい前から毎年この時期はコ…

  2. COMTEC HDR-251 GH

    COMTEC HDR-251 GH(ドライブレコ…

    ドライブレコーダー(ドラレコ)のCOMTEC HDR-251 GHを購入しま…

  3. 札幌市 石狩浜 石狩灯台 はまなす公園 タイムラプス

    石狩灯台のタイムラプス2

    またまた石狩灯台にタイムラプスを撮りに行ってきました。この日は朝から…

  4. 支笏湖 恵庭岳

    支笏湖

    10月8日からの3連休、なかなか天候に恵まれず比較的よさげな9日の夜から朝に…

  5. Syrp GenieMini(シロップ ジーニーミニ)

    タイムラプス撮影でスライダーとは違うひと工夫 S…

    以前から欲しかったシロップのジーニーミニを購入しました。これでパンさ…

  6. 余市町 ローソク岩 タイムラプス

    余市町 ローソク岩のタイムラプス

    金曜の夜から余市町の観光名所であるローソク岩のタイムラプスを撮ってきました。…

  7. ガーデニング 山菜 ヒヤシンス 紫色 北海道 水仙 黄色 クローズアップレンズ

    庭の花や山菜を撮る!くらいしか撮るものが無い!!…

    天気の良いGWですが活動自粛中なので庭に咲いてる花を撮ってみました。ここ数日…

  8. 夜の道物園 エゾユキウサギ エゾタヌキ エゾシカ 支笏湖 寿都 岩内

    夜の道物園 Part2(エゾユキウサギ・エゾタヌ…

    ようやく夜の道物園、第2弾のご紹介。先日寿都・岩内方面に行った時、そ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2017年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。