menu

オガライトって知ってる?薪ストーブ用の焚き付け用に試してみた

今年は雪が少ないと言われていましたが、札幌でも一気に大雪が降り台所のオリーブオイルが凍る季節になりましたねw。

寒い日には灯油ストーブと薪ストーブを併用していますが今一つ薪の火の付き具合がよくないんですねぇ。

まあ自分の付け方が下手くそなだけかもしれないんですけど・・。

オガライト アウトドア キャンプ バーベキュー オガ炭

という事で薪の着火剤としてオガライトを購入してみました(結果的には大失敗でしたが・・)。

オガライトはその名の通り、

おがくずを固めて造った棒状の木質系固形燃料(wikiより)

のこと。

もう一つ「オガ炭」というのもあって、これはオガライトを炭化したものらしい。

今回のオガライトは一箱の重さが15kgほど。直径 5cm×長さ 50cmくらいの棒が12本入っていて値段は税込みで842円でした。購入はジョイフルエーケー大曲店です。

オガライト オガ炭 バーベキュー アウトドア 薪ストーブ キャンプ 焚火

表面はこんな感じで意外とツルツル。

4本×3段で入っていますが、中には配送途中の衝撃なのか割れているものもありました。

オガライト オガ炭 焚火 おがくず バーベキュー アウトドア 薪ストーブ キャンプ 

今回は焚き付け代わりの使用の為、のこぎりで小さく切り分けます。切ってみると思った以上に結構固くて砂状のものがパラパラと出てきました。おがくず感はゼロですね。

みっちりと固められいるからか、切った表面もツルツル(最後は力で折りました)。

真ん中に空洞があるので火の伝わり具合は良さそうです。

おがくず オガライト オガ炭 バーべーキュー 薪ストーブ キャンプ アウトドア 焚火

さっそく小さく切ったもの薪ストーブで燃やしてみます。が、全然燃えない・・。

おがくずから作られたということで着火が簡単にできると思い込んでいたのがそもそも間違い。マッチ1本でつけられると思ってた・・。

確かにノコギリで小分けにしようと切っていた時、あまりの硬さに簡単に火が付きそうにないことは薄々感づいてはいましたが。

さてどうしたものか・・。このままでは薪を購入したのと変わらない。

とりあえず手持ちの道具で火をつけられそうなもので試してみることに。

soto  ソト スライドガストーチ モノトーンモデル ST-480MT チャッカマン CB缶

結構多くの方が持っているであろうアウトドア用チャッカマン、ソト(SOTO) スライドガストーチ モノトーンモデル ST-480MT。

使い捨てではなく、CB缶からガスを充填できるので何度も使えるのが良い所。

 

一応これでも試してみたけど、炎が小さくて燃やせたのは部分的。オガライト全体を燃やすことができませんでした。完全に実力不足。

ちなみにガスを充填する時は底の穴から行います。炎がでる先端ではありませんのでご注意を。

新富士バーナー パワートーチ RZ-730 アウトドア CB缶

最後の兵器、ガスバーナー。新富士バーナー パワートーチ RZ-730。

CB缶(Cassette Gas Bombe)で使えるもので、これも多くの方が持っているんじゃないかと思います。


※サムネイル商品が販売終了となったので代替品をご案内

コチラでも試してみましたがイマイチ。sotoよりは火がつくけど30秒とかの燃焼じゃダメで、結局消えてしまいました。

ということで、今のところ解決策は無し。ただ薪と比べると長持ちはしますね。なので薪と一緒に1本入れておけば、薪は燃え尽きてもオガライトは燃えているので薪を追加するタイミングを逃しても大丈夫かな。

やっぱり着火剤として使うなら文化たきつけが無難なのかな。でもあれはにおいがちょっと気になるし・・。

今回は完全に失敗でしたが、まあ高い買い物じゃなかったのがせめてもの救いでしたね。色々と試行錯誤していきたいと思います。

ではまた~。

この冬はコンビニの鍋焼きにはまりそう

ステップを中止: 回数が多すぎますwpxでBackWPupの「回数が多すぎます!」エラーはPHP更新で解決?

関連記事

  1. zoff ブルーライトカット 度付き web購入 コート代無料 睡眠障害 眼精疲労 黄色 色被り 度数情報 

    ZoffでPC用の33%ブルーライトカット度付き…

    ますますパソコンのモニターやスマホ画面を見る時間が増える中、前々から気になっ…

  2. 定山渓ダム 流木無料配布 薪ストーブ 札幌市

    【令和3年】薪ストーブの燃料用に定山渓ダムの流木…

    今年も定山渓ダムで行われた流木の無料配布に行ってきました。冬場に使う薪ストー…

  3. 定山渓ダムの大型流木無料配布(薪ストーブ用)に行…

    家には薪ストーブがあるんですが大抵この話をすると、「おぉ、すごい」「うらやま…

  4. 窓 防寒 プラダン 折りたたみ ホーマック

    窓の防寒にホーマックの折りたたみプラダンを使って…

    自分が住んでいる家は母方の祖母の家で築40年以上経っています。なので正直冬に…

  5. 鬼滅の刃 映画 無限列車 サッポロファクトリー ユナイテッドシネマ 企画展

    鬼滅の刃の映画を観たり、大番食べたり、登山用ソッ…

    Amazonプライムでアニメを見てからすっかりハマってしまった鬼滅の刃の映画…

  6. 飛行機 cp+2019 新千歳空港

    CP+2019に行ってきた!

    先週末の土日、横浜で行われたCP+2019に行ってきました。イベント…

  7. 5dmk3 + EF50㎜ f1.4 30sec

    2017年7月 今欲しいもの(写真編)

    車の不調もあって山登りや撮影ネタが無いので、ここ最近ずっと考えていた今欲しい…

  8. STAR MARINE スターマリン 防寒長靴 ウレタン

    STAR MARINE(スターマリン) 冬におす…

    冬は寒いですね、当たり前だけど・・。上半身はヒートテックやダウン、下…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2018年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。