menu

2019年初神居尻山(Bコース→Cコース)

週末の土曜日、神居尻山に登ってきました。

2018年には何度も登って好きな山になりました。札幌在住の自分には南の樽前山、北の神居尻山って感じで身近な山ですね。

神居尻山は道民の森神居尻地区に登山口があります。webサイトでは5/4の情報として各コースのようすがのっていましたが1週間経ってほぼ危険な個所はありませんでした(B・Cコースに限りますが)。

5月4日 神居尻山登山道の情報
https://www.dominno-mori.org/info/details/54.html

神居尻山 ふくろう湖 当別町 道民の森 

朝6時過ぎに起きて自宅を出発。10連休後の仕事で脳みそ使い過ぎて起きられませんでした・・、もっと早く起きたかったんですけどね。

コンビニで朝飯やポカリを買って、当別ふくろう湖・青山ダムを通って神居尻地区へ。

当別町 ミラー 鏡面 写り込み 新緑 ダム湖 北海道

風が強い予報でしたが当別ふくろう湖の湖面は周りの木々をきれいに写しこんでいましたね。青空もきれいだし楽しい山登りになりそうです。

道中まだまばらですが山菜取りと思われる車も所々に見られましたね。これからがシーズンなので今後もって増えていきそう。

神居尻山 駐車場 道民の森 当別町

今日はBコース→Cコースの予定なので駐車場はいつものBコース登山口近く。

青山ダムからここに来るまでに見えた山頂付近にはほぼ雪がなさそうだったので今日はこのコースで登ります。

神居尻山 登山口 Bコース 入山届

準備してBコース登山口へ。で、入山届のBOXがありませんでした。途中のAコース登山口にもありませんでしたね。取り外しているとは知らずにちょっとビックリです。

8時30分に登山口出発です。

神居しい山 登山 シンボルツリー

登り始めてすぐ目にするBコースのシンボルツリー的なこの木。去年も結構危うかったけどこの冬は乗り越えられたようですね。

ただだいぶもろそうなので部分的に折れてしまうこともありそう。

神居尻山 登山 北海道 階段 Bコース

神居尻山と言ったら階段っていうくらい階段が多い山ですね。それだけ丁寧に整備されている山だってことでもあると思います。

ただどうも今日は体が重い・・。休み休みでいいからゆっくり登っていきます。

まだ樹木の葉が無いため、そこそこ風が吹き抜けてくれるのが涼しくて助かりますね。

神居尻山 登山 花 Bコース 

ザゼンソウですね。まだ開いてはいませんが他にも結構大きめのものがチラホラとありました。

花の山としても有名な神居尻山ですからね、今日一番目にしたのがカタクリだったかな。これからもっとたくさんの種類の花が咲いて楽しませてくれるはず。

神居尻山 Bコース 倒木 階段 雪渓

もう少しでBコースの稜線に出るところ。日陰になる所はまだ雪渓が残っていますね。

神居尻山 倒木 Bコース 

で、少し登ったらこの倒木。体の小さい方なら下をくぐれるかな。自分は少し下って先ほどの雪渓を登ることにしました。雪はそれなりにゆるんでいるのでツボ足で大丈夫です。

上から下りてくるなら跨ぐことも簡単だと思います。

Bコース 稜線 登山 

無事稜線到着。10分ほど小休止して水分補給します。雲が多いので日が出たり隠れたり。

正面の高い所がBCコースの分岐、左が神居尻山山頂。分岐まではまだ雪の残っている個所がありますが危険な所は無いと思います。

ようやく歩いて楽しいBコースの始まりですw。

Bコース 神居尻山

稜線から見えるのがたくさんのダケカンバ。コンデジではくれぐらいが限界ですね。もっとアップ目で撮りたいけどザックからカメラ出すのが面倒なので妥協しますw。

神居尻山 Bコース 階段

BC分岐目指して出発します。

右に青山ダム/手前は神居尻地区?(top画像)と左に神居尻山山頂を見ながら進みます。分岐から山頂までの道も雪は無さそうですね。

それにしても人が少ないですね、ここまですれ違ったのが1人だけです。まあ多かったら多いで文句言うと思いますがw。

神居尻山 登山 当別町

BCコース分岐はそのまま通り過ぎ山頂へ。

ここも階段、階段、階段・・です。

神居尻山 Bコース 稜線

振り返ってBコースの稜線。ちょうど順光でいい感じ。

Bコース 神居尻山 山頂 雪渓

山頂付近は少し雪が残っていました。少し風が強くなってきたかな。

日当たりが良さそうなのに溶けていないってことは風の影響なんでしょうね。

神居尻山 山頂標識 当別町 道民の森

山頂に到着しました。946.7mです。そして誰もいません。

タイムラプスを撮影したり、おにぎりを食べたりして休憩です。

気温計 山頂 登山 神居尻山

気温は10度ほど。風も少し強めに吹くと寒く感じますね。でもまあウィンドブレーカーを着れば大丈夫です。

休憩中にご夫婦が1組と男性が1人登ってきました。丁度雲も多くなってきて太陽が隠れるようになってきたので下山開始します。

増毛山塊 北海道

下山はCコースから。山頂からも見えていましたが増毛山塊がくっきり。向こうはまだ雪がかなり残っているようですね。最後の春山スキーを楽しんでいる人たちもいるでしょう。

Cコース 登山口 神居尻山

Cコースも特に危険個所は無く、無事登山口に到着。もちろんこちらもBOXはありませんw。

神居尻山 Cコース 駐車場

あとは駐車場へ。もう道路上の雪はすべて溶けているので、車でCコースの駐車場まで来ることも可能です。

プロテイン ZAVAS ザバス 登山 

駐車場について無事終了。

道具片付けながらコレを飲んでみました、ZAVASのミルクプロテイン ヨーグルト風味。

味は好みではなかったですね・・。

自宅でもトレーニングンをするようになりましたが、学生の頃から元々筋肉が付きづらい体。なので効率よくやっていく為にもプロテインを飲もうと思っています。まあこちらもコツコツとやっていくしかないですね。

今回は自宅用に買ったプロテインが間に合わなかったのでコンビニで売っていたのを飲んでみました。よくよく考えてみるとコンビニでプロテインが売っているって結構すごいことですね。自分が今まで知らなかっただけで普通なのかなw。

さあ今年は何回神居尻山に登ることになるかな。

今回の山行ルートやコースタイムは下記のヤマレコページから確認できます。

ヤマレコ 登山 北海道

 

 


ではまた~。

PeakDesign ピークデザイン スライド SL-BK-3 アンカーカメラストラップを買い替え。ピークデザイン/PeakDesign スライド

伊達紋別岳 シラネアオイ 群落 満開 きれい 稜線伊達紋別岳で満開のシラネアオイを見ながらトレッキング

関連記事

  1. シャクナゲ沼 登山 ニセコ シャクナゲ岳 トレッキング ハイキング

    ニセコの白樺山からシャクナゲ岳まで登山してきた(…

    台風が過ぎた後、ニセコ連山で残っていた白樺山からシャクナゲ岳をつないできまし…

  2. 樽前山 風不死岳 紅葉 秋 登山 北海道 分岐

    樽前山 紅葉は良い感じで進行中

    自宅待機や台風の影響で1週間ほどあいた山登りですが、支笏湖周辺の紅葉も確認し…

  3. 夕張岳 登山 シラネアオイ 花の百名山 北海道

    夕張岳 花の百名山はシラネアオイが咲き乱れていた…

    夕張岳に登ってきました。昨年初めて登った時には終始ガスっていて山頂も…

  4. 幌平山 登山 北海道 冬山 アトラス レンジBC 26

    幌平山 ようやく行けたスノーシュー(レンジBC)…

    前回の山行から約3週間経って、ようやく新しく購入したアトラス レンジBCの試…

  5. イチャンコッペ山 北海道 支笏湖 樽前山 風不死岳 冬山 登山

    イチャンコッペ山 上に行けば行くほど天候が・・

    新年2回目の山登りはイチャンコッペ山へ。前回初めて登った時は天気はイマイチだ…

  6. ニセコ野営場 ニセコアンヌプリ 山菜取り サイレン ラジオ 登山 北海道 ガス

    ニセコアンヌプリ 欧陽菲菲 Love is ov…

    ニセコアンヌプリに登ってきました。本当は恵庭岳に登るつもりでしたがニ…

  7. ニセコアンヌプリ 避難小屋 登山 5月

    山頂から羊蹄山を眺めたい ニセコアンヌプリへ

    週末は土曜日にニセコアンヌプリに登ってきました。本当は少し長い距離を…

  8. 恵庭岳 登山 北海道

    恵庭岳 快晴登山で火照った体に雪渓からの風が気持…

    今回は恵庭岳に登ってきました。前回イチャンコッペ山に登った時に恵庭岳を見て、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。