menu

ニセコのニトヌプリ-チセヌプリ-長沼まで登山してきた

今回は前回歩いたイワオヌプリからニトヌプリの続きということでニトヌプリからチセヌプリまでをつないできました。

ようやく猛暑もひと段落といった感じで多少は山登りがしやすくなったかな。

羊蹄山 ニセコ 登山 2019年 ガス 北海道 

朝6時過ぎに札幌を出発し登山口を目指します。お盆休み中だけどそれほどの混雑も無く順調に中山峠を超えて倶知安町へ。

途中の羊蹄山は山頂部がガスってましたね。

ニセコパノラマライン 駐車帯 登山口 ニトヌプリ チセヌプリ ガス 登山 

今回の登山口はニセコパノラマラインにある駐車帯。ここはニトヌプリとチセヌプリの登山口につながっています。

ニセコの山を歩くときはニトヌプリからチセヌプリ、白樺山から目国内岳に行くときに一度道路を渡ることになので今回はニト・チセの中間にあるこの場所に車を停めます。

前回はイワオヌプリからニトヌプリまで登っているので、今回は反対側からニトヌプリまでをつなぐつもり。なのでまずは駐車帯からニトヌプリに登ったらまた駐車帯に戻ってきて、今度はチセヌプリに登ることになります。

ニセコ 登山 ニトヌプリ ニセコパノラマライン トレッキング アクティビティ

準備してまずはニトヌプリへ出発。山頂まで約1kmとあるので30分くらいかな。

ニセコの山々も上に行くにしたがってガスガスに。車を降りた瞬間は肌寒いくらいで思わずニンマリ。ようやく山登りするのにいい感じになってきた。

ニトヌプリ 登山道 北海道 ニセコ 岩場 岩

イワオヌプリから登るときは泥濘はあるもののほとんどが歩きやすい山道、ただ駐車帯からは7割くらいがこのような岩場。表面がガスによって濡れているので足元注意ですね。

ニトヌプリ 登山 ニセコ 山道 

山頂近くなるとこのような歩きやすい山道に。所々でダケカンバがジャマをしてくるけど登山に影響は無し。

ニトヌプリ 山頂標識 ニセコ 登山 北海道

あっさり山頂到着。

ガスガスなので景色も無く完全にお散歩コースでした。ポカリ1口飲んですぐに下山します。

それにしても山名がほとんど見えないね、塗ってあげたい。

チセヌプリ 登山口 ニセコ ニセコパノラマライン トレッキング ハイキング 

続けてチセヌプリへ。直前に出発した先行者が1人いたので抜かさぬよう距離保って歩きます。

距離的にはニトヌプリと変わらないので1kmくらいかな。

チセヌプリ 登山道 金網 補修 保守 ニセコ 北海道 危険

登山口からすぐにあったのがこの金網。登山道の保護の為なのか初めて見ましたね。ただ朝露で濡れて滑る滑る。危なくて仕方ないです。

なぜ金網なのか・・。

チセヌプリ ガス ニセコパノラマライン ダケカンバ 登山 ニセコ

樹林帯抜けて眺望が広がったけどまだガスの中。見下ろしてもパノラマラインは見えず、ダケカンバが少し見えるくらい。

耳では車やバイクが通って行くのを感じることはできるけど・・。

チセヌプリ 山頂 ハイマツ 登山 ニセコ トレッキング ハイキング

登り切ってから山頂部を少し歩きます。

3・4年くらい前にチセヌプリには登ったことがあって、その時は春先のパノラマライン開通後だったので山はまだ雪に覆われており、直登した山頂部は広く平らだったことを思い出しました。

先にあるハイマツ帯を抜けて山頂標識へ向かいます。

チセヌプリ 山頂 ガス ニセコ 登山 ハイキング ツアー トレッキング

山頂到着。

先行の男性のペースに合わせて歩いたので1時間くらいかかったかな。思ったよりゆっくりだったけどその分ほとんど疲労も無く登れました。あまり先を急がずにゆっくりとしたペースを学ぶことも課題の1つだったのでいい経験になったかな。

こちらもほとんど山名が見えませんね・・。

シャクナゲ岳 長沼 神仙沼 分岐 ニセコ 登山 トレッキング ツアー

チセヌプリ山頂もガスっていたので眺望は無し。まあまあ風が強かったので少し涼んでから長沼を目指すことにします。少し高度を落とすとガスから抜けて強い日差しを浴びることもありましたがすぐまたガスの中へ戻ることに。

左:シャクナゲ岳、右:長沼・神仙沼への分岐に到着。今回は長沼へ。シャクナゲ岳はまた次回の予定。

ニセコ 長沼 ハイキング トレッキング

長沼に到着。たぶんもっと奥まで歩けるんだろうけど、一番手前にあったわき道から入りました。分岐から長沼へは緩い下りだけど岩場が多いため足元注意ですね。

ここでパン食べながら少し休憩。ガスに覆われているので涼しくていいですね。

水量の関係で時期によっては半分くらいの大きさにまで小さくなるみたいだけど、この時は9割くらいの水量かな。倒木や岩場などがあって写真撮るのにも良さげな感じ、行動時間によっては熊鈴必須だろうけど。

モンベル 3Dメッシュハット 通気性 帽子

今回新しくしたのが帽子。今まで使用していたのが蒸れてイマイチだったので新しく購入しました。

3Dメッシュハット → https://bit.ly/2N9jYsx(モンベル公式)

ちなみにあごヒモは別途購入必要です。

モンベル 3Dメッシュハット #1118193

頭の部分は全面メッシュなので通気性が良く蒸れが少ないですね。ツバも表面はメッシュになっているけど裏側は生地になっているので陽が差し込むことはありません。

汗抜け・涼しさを考えたらサンバイザーとかのほうがいいんだろうけど、日差しと首回りの日焼けを考えるとやっぱりハット型のほうがいいのかなという結論に。

チセヌプリ 山頂 ハイマツ ニセコ 登山

休憩終えて長沼からチセヌプリ山頂に戻ってきたけど、やっぱり山頂からの眺望がほぼないのが残念。立っていれば多少奥の方に景色は見えるけど、座って休もうすると目の前はハイマツと空のみなんだよなぁ、ちょっともったいない。

ガスもだいぶ晴れてきて青空も見え始めてきた。

チセヌプリ ハイマツ 登山 ニセコ トレッキング

15分ほど休憩して下山開始。景色を遮るハイマツ帯を歩いていきます。

チセヌプリ ニセコパノラマライン 登山 

登りの時はガスで見えなかった景色も下山時には晴れてスッキリ。山頂からこれが見えればもっとたくさんの人が登る山になるのに。

チセヌプリ ニセコ 登山 青空

無事駐車場に到着。長沼に行くときにすれ違った4人組が先にいた為、下山時もゆっくりのペースでした。

すっかり晴れ上がったきれいな青空ですが、日差しは強烈。もう30度を超えることは無いだろうけど、水の量含めて登山時にはまだ注意が必要かな。

羊蹄山 ニセコ 倶知安 百名山

下山後は京極で水を汲んでからご飯食べて、目の前にある京極温泉で汗を流してから帰札。ちょと渋滞に巻き込まれたけど充実した1日となりました。

行きにガスっていた羊蹄山もすっかり山頂部まで見えるようになっていましたね。快晴って感じ。

今回の山行ルートやコースタイムは下記のヤマレコページから確認できます。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1972357.html

ではまた~。

美瑛富士山頂 風 雲 標識 登山 北海道 十勝岳連峰体調不良でオプタテシケは諦めて美瑛富士だけ – 白金の美瑛富士登山口から

神居尻山 Aコース 登山 道民の森 北海道 今回も強風&ガスの神居尻山(A→Cコース)避難小屋の解体を確認して来た

関連記事

  1. 斜里岳 登山 北海道 滝登り 凍結 秋 渡渉 滑落

    斜里岳 道東遠征Day3 流れている水の下の岩は…

    道東遠征最終日は斜里岳。自分の中では今回の山行でメインの山となります。…

  2. 美瑛富士山頂 風 雲 標識 登山 北海道 十勝岳連峰

    体調不良でオプタテシケは諦めて美瑛富士だけ &#…

    少し間が空いたけど山登りを再開できるようになりました。今回はオプタテ…

  3. 岩内岳

    土日両日ともいい天気予報だったので、岩内岳登ってきました(最近ニセコ周りが多…

  4. ニセコアンヌプリ サンセット登山 五色温泉 北海道

    サンセット登山でニセコアンヌプリ でもガスって夕…

    天気予報が快晴だったのでニセコアンヌプリにサンセット登山してきました。…

  5. 美瑛町 観光名所 撮影スポット 五稜の丘 紅葉 秋 雲海 霧 北海道

    芦別岳に登ろうと思ったら結局美瑛観光になってしま…

    この日は久々の微風&快晴という登山日和の天気予報。どこの山に…

  6. 神居尻地区 道民の森 Aコース 登山 神居尻山 北海道 iPhone7plus 避難小屋 建て替え工事 完成

    神居尻山(Aコース→Cコース)建て替え工事だった…

    今回は久しぶりの神居尻山に登ってきました。自分にとって北のホームと言っておき…

  7. 幌尻岳 テント泊 ピパイロ岳 チロロ林道 テラノバ 北海道 百名山 絶景 ご来光

    幌尻岳(チロロ林道から北戸蔦別岳でテント泊)スマ…

    前日は念願の幌尻岳山頂を目指すもスマホの紛失&回収で体力・気力共に失いテント…

  8. 風不死岳 登山道 樽前山 山頂 溶岩ドーム 北海道 トレッキング トレラン 急登

    急登の先に見える樽前山を目指して風不死岳に登って…

    夏山のスタートとして支笏湖周辺の山を登ってきましたが残りが今日の風不死岳と恵…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。