menu

初めて大雪山旭岳を正面から見る(ロープウェイ・裾合平・中岳温泉経由)

旭岳に登ってきました。タイトルにもある通り正面から見るのは初めてです。登山始めて5年目、行こうと思えばいつでも行けたけど、やっぱり観光客の多さもあって敬遠していました。

今回は平日&山頂付近の紅葉ピークが終わっていることから行ってみようかなと。

ルートとしては旭岳ロープウェイから裾合平→中岳温泉→旭岳なので正面からは登っていません、正面からは見ただけですw。

美瑛 大雪山 朝日 ご来光 畑 丘陵地帯 北海道 撮影スポット インスタ映え 絶景

大雪山旭岳ロープウェイは10月に入ってから営業開始時間が6:30→8:00へと変ったため、朝に余裕のある行動ができるようになりました。

なので美瑛で朝景を撮影してからロープウェイ乗り場へ。ただ今回カメラバックを忘れたためせっかくの朝景もコンデジで撮るはめに・・。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉 北海道 登山

美瑛町からだと自動車で約40分くらいでロープウェイ乗り場へ。旭岳ビジターセンターの駐車場に停めます。

ロープウェイ乗るまでに周辺を少し散策。冬にも色々撮影できそうな場所があって面白そうですね。

旭岳も山頂部分だけですが結構な大きさで見えて迫力ありますね。山頂が平なのでどっしり感がある。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉 往復チケット 2900円 北海道 登山 シルエット 観光名所 絶景

準備してロープウェイ乗り場へ。8:45分発に乗って姿見駅へ上がります。個人の往復券は2900円。

もちろんロープウェイを使わずにその下を約2時間30分で歩いて登ることもできますがヒグマの危険性もあるのでご注意を。朝夕は大人しくロープウェイを利用した方がいいでしょう。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉  北海道 登山  観光名所 絶景

10分ほどで到着。本当にいい天気で太陽がまぶしいです。すでに多くの人が上がっているようですね。

周辺を見る限りでは紅葉は落ちてほぼおわっているようす。姿見の池は下山時に見るとして裾合平方面へ向かいます。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉 すり鉢池 北海道 登山  観光名所 絶景

すり鉢池や鏡池を見ながら歩きますが湖面は微妙に風で揺れてきれいには写り込みませんでした、残念。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉 北海道 登山  観光名所 絶景 当麻岳

まずは裾合平を通って中岳温泉・沼の平分岐を目指します。事前の調べで時間的に余裕があることはわかっているけど、初めてのルートなのである程度目星の着くところまでは若干焦りが出ちゃいますね。正面には当麻岳が見えていますが、あっちは明日登る予定です。なだらかな稜線が楽しそう。

今日は天気が良いのでロンT一枚で歩きますがすぐに熱くなります。あんまり風も吹かないし日差しも強め。飲み物はポカリ900mlペットと水2L。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉 北海道 登山  観光名所 絶景 中岳温泉 分岐 沼の平 裾合平

あっという間に分岐到着。中岳温泉へは右に進みます。

あとこの分岐にはずいぶんと大きな休憩スペースが用意されていましたね。お花や紅葉のピーク時なら団体さんも多いだろうから必要かもしれないですね。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉 北海道 登山  観光名所 絶景 裾合平 チングルマ 綿毛

何か所かはまだチングルマが残っていましたね。ただきれいな赤色ではなく、すっかり茶色になっていました。

花の季節も見てみたい景色です。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉 北海道 登山  観光名所 絶景 木道

花と紅葉のシーズンにはたくさんの人が通るんでしょうね、結構木道もダメージを受けていました。ここは木道ではなく脇を歩いてとあります。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉 北海道 登山  観光名所 絶景 裾合平 残雪

先日降った残雪でしょうね。てっきり今年はもうここを歩けないだろうなと思っていたのでここにきての好天続きはうれしいですね。

少しひんやりとした風を感じることができます。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉 北海道 登山  観光名所 絶景 北鎮岳 草紅葉 中岳温泉

中岳温泉までもう少し。左上に見えるのは北鎮岳ですね。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉 北海道 登山  観光名所 絶景 中岳温泉 ワイルド 秘境

硫黄のにおいを嗅ぎながら岩場を登って中岳温泉に到着。湯船?的なものは1か所のみで湯温は思ったより熱めでした。足湯を楽しむくらいかな。

引きでみるとなかなかワイルドな温泉ですね。写真だけ撮って左上にある道を登っていきます。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉 北海道 登山  観光名所 絶景 中岳分岐

中岳温泉からの急斜面を登り切ったらあとはお鉢にある中岳分岐へ。だらだらと長い登りが続きます。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉 北海道 登山  観光名所 絶景 中岳分岐 お鉢

中岳分岐到着。さすがにお鉢まで来ると風が強く冷たくなります。ここに来るまではほとんど微風程度だったので一気に体が冷えますね。

ただ暑がりの自分には少し肌寒いくらいなので引き続きロンT一枚で大丈夫。

ここから旭岳は何度も歩いているので時間の目途もついてひと安心。まだだいぶ余裕があるので北鎮岳まで行くか迷いますが、今回はスルーして旭岳を目指します。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉 北海道 登山 お鉢 黒岳 絶景

残雪が少し残るお鉢を見ながら間宮岳、荒井岳(旭岳分岐)へ向かいます。

お鉢周りのルートに入るとようやくすれ違う人がでてきます。それでも思ったより少ないかな。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉 北海道 登山  観光名所 絶景 裏旭岳

荒井岳に到着しそのまま旭岳へ。下の方に登山者が見えているけどスケール感が伝わるかな。

こっちからの旭岳にどんどん近づいていく感じが好きなんですよねぇ。

大雪山 旭岳 北海道 人 登山 トレッキング 絶景 山頂

旭岳山頂にも人が見えますね、コンデジなのでこれくらいのアップが限界なのが残念。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉 北海道 登山 裏旭キャンプ指定地 サークル 

山頂へ行く前に南旭キャンプ指定地でおにぎり食べながら小休止。お腹は減っていないけど時間もあるし天気もいいので旭岳を見ながらのんびりですね。

最初の予定ではここでテント泊するつもりだったけど、今回は沼の平や当麻岳も歩きたかったので今日明日の2回の山行に分けることにしました。

大雪山 裏旭キャンプ指定地 旭岳 ストライプ

休憩終わって山頂へ。足元が崩れやすく相変わらず登りづらいですね・・。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉 北海道 登山  観光名所 絶景 山頂

山頂到着。少し風が強いですね、そしてやっぱり人がたくさん。さっさと下山しちゃいますが、下り始めも結構足元が悪くて危険ですね。

あと朝のロープウェイで一緒に上がってきた小学生くらいの団体さんともすれ違いました。

大雪山 旭岳 ニセ金庫岩 道迷い 危険 登山 北海道

こっちのルートを降りるのは初めてなのでニセ金庫岩を見るのも初めてです。

今はきちんとロープで規制されているんですね。

大雪山 旭岳 噴煙 轟音 危険 登山 北海道

思った以上の轟音が響いていましたね。いつも登る樽前山でも噴煙はあるけど音が聞こえたことは無いので、よっぽどの勢いなのかな。

冬の積雪期にはすぐ近くまで行く人もいますよね、ちょっと恐いな。

大雪山 旭岳 姿見の池 ミラー 写り込み 観光客 絶景 インスタ映え 噴煙 姿見駅 登山 北海道

初姿見の池、少し写り込んでくれたかな。

ここまで来るとほとんど風も無いのでだいぶ暑くなりますね。日差しも強いのでジリジリと焼けている気がする。

海外からの人含めやっぱり観光客が多いですね。

大雪山 旭岳 姿見駅 ロープウェイ 紅葉 観光名所 絶景 インスタ映え 登山 北海道 トレッキング

少し周辺を見て回ってから姿見駅へ向かいます。意外と駅と沼へは距離がありますね。

次は花の季節に来ようと思ったけど冬も面白そうですね。天気次第だけど、スキーで来れば下山も楽しめそうだし。

大雪山 旭岳 ロープウェイ 紅葉 絶景 観光名所 インスタ映え北海道 登山

下山後はビジターセンターに一番近い旭岳温泉ホテルベアモンテで日帰り入浴。増税後ということで1090円。

建物もキレイで風呂場も清潔感あったけどサウナの温度が低く、水風呂もあまり冷たくなかったのが残念かな、あとやっぱり1000円超えはさすがに高いですね・・。

周辺も大体同じ料金だろうから仕方ないかな。

大雪山 旭岳 大雪旭岳源水公園 湧水

さっぱりした後は明日に備えて水汲みへ大雪旭岳源水公園に向かいます。看板も出ているので迷わず行けるはず。

車一台につき100円以上の寄付金とありますのでなるべく協力しましょう。自分は5Lほど水汲みしましたがコンビニとかで買うよりも安いですからね。

明日は愛山渓温泉から登るのでとりあえず東川町へ移動します。予報では曇りだけどどうなるかな。

今回の山行ルートやコースタイムは下記のヤマレコページから確認できます。

ヤマレコ 登山 北海道 ルート コースタイム

 

 

ではまた~。

薪ストーブ 定山渓ダム 無料配布 流木 チップ 札幌市今年も薪ストーブ用に定山渓ダムの流木無料配布に行ってきた

大雪山 沼の平 愛山渓温泉 紅葉 沼巡り 北海道 登山 当麻乗越愛山渓温泉から比布岳・北鎮岳を周回して沼の平を登山してきた(愛別岳はスルー)

関連記事

  1. 黒岳ロープウェイ 5合目 黒岳 紅葉 黄葉

    黒岳から裏旭キャンプ指定地でテント泊 Day1 …

    残りの夏季休暇を使って、黒岳から裏旭キャンプ指定地でテント泊してきました。…

  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム

    樽前山 腰痛から約2か月半、ようやく登山再開もす…

    前回の登山が7月1日に登った樽前山。その後腰痛が出てしまいすっかり時間が空い…

  3. イワオヌプリ 階段 昆布岳 ニセコ五色温泉野営場 テント

    初めてのイワオヌプリ – ニトヌプリ…

    タイトル通りニセコのイワオヌプリとニトヌプリに登ってきました。前々から登ろう…

  4. 神居尻山 登山 ガス

    今回もガスで景色は見えず 神居尻山(Aコース→C…

    先週は平日の天気が良く、久しぶりに青空も見えて期待していた週末でしたが、また…

  5. 大雪山 旭岳 ロープウェイ 視界不良 登山 北海道 スノーシュー

    大雪山旭岳 白→青→白

    そろそろ冬山も終わりを告げる時期となりましたが、今回は北海道最高峰の旭岳に登…

  6. 樽前山 溶岩ドーム 苫小牧市 噴煙

    樽前山 2017夏山シーズンスタート!

    ようやく週末に太陽が戻ってきましたね。そんなわけで2017夏山シーズンのスタ…

  7. 神居尻山 道民の森 登山 北海道 当別町 山頂 急登

    神居尻山 ハクサンチドリやゴゼンタチバナとか色々…

    今回は神居尻山に登ってきました。登山口のある道民の森が5月中は閉園していたの…

  8. 美比内山 登山 北海道 定山渓

    美比内山 はじめが肝心

    今回は美比内山に登ってきました。予定では美比内山から千尺高地を歩くつもりでし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。