-
広い大雪山系の山で登っていないのが愛別岳と当麻岳、そして桂月岳の3つ。そこで今回は愛別岳と当麻岳に登…
-
先日目国内岳に登った際に思った岩内岳から雷電山までを歩いてきました。夏山に登るのは2・3年ぶ…
-
空沼岳に登ってきました。昨年初めて登ったので今回で2回目、ほぼ樹林帯で泥濘箇所が多い山だけど距離的に…
-
今回はニセコの目国内岳に登ってきました。道東方面がかなり高い気温になりそうだったので諦めて、支笏湖周…
-
この日は朝から猛暑の予報でしたが山登りにはもってこいの晴天。ということで涼しくなる夕方を狙ってサンセ…
-
今回は風不死岳に登ってきました。どうしても近場だと樽前山が多くなりますからね、意識して違う山を選びま…
-
前日は念願の幌尻岳山頂を目指すもスマホの紛失&回収で体力・気力共に失いテントへ戻ることに。翌…
-
今年の夏山登山で目標にしている幌尻岳に行ってきました。テント泊する北戸蔦別岳までは6月下旬に下見に登…