menu

白樺山-シャクナゲ岳 アスレチック要素満載のニセコ連山をトレッキング

連休の2日目は前日に登れなかった白樺山-シャクナゲ岳を登ってきました。前日のように雨に降られることは無かったけど期待していた景色はガスの為に見ることはできず・・。

それでも山歩きの楽しさを再確認できた山行でした。

ニセコ シャクナゲ岳 登山口 駐車場 北海道

白樺山の登山口は目国内岳の登山口の斜め向かいにあるので、駐車場も同じ場所になります。到着したのは6時過ぎ、すでに1台停まっており出発の準備中でした。

本日の天気は午前中晴れで、午後から一時的に雨が降る予報です。登山口の天気は、青空は見えるものの雲も結構出ていて風も少し強めです。ただ下山が午後になることは無いので雨に降られることは無さそうです。

ニセコ シャクナゲ岳 登山口 駐車場 北海道

準備して6時40分頃に出発。先に出発した人は目国内岳に向かったようす。

ニセコ 白樺山 シャクナゲ岳 登山 北海道 

前夜も雨が降ったようで、下草が濡れていたり泥濘などもまあまあありました。登山靴が汚れることは想定内ですが、いつも通りゲイター無しで登ります。

ほぼ緩い登り坂を歩いて行きます。急登と呼べそうな箇所も無いので山道さえそれほどドロドロでなければ、イワオヌプリよりもファミリー登山向けの山だと思います。ただ出発時間が遅くなると駐車場が埋まってしまうので注意が必要かな。

ニセコ 白樺山 シャクナゲ岳 登山 北海道 岩内町

山頂までは40分ほどですが、15分も登ると岩内町の町並みが見えてきます。

ニセコ 白樺山 シャクナゲ岳 登山 北海道 

白樺山なので山道沿いには白樺が多いですが、ココの先で樹林帯は終わって山頂までの景色を一気に見渡すことができます。

ニセコ 白樺山 登山 北海道 

本来なら山頂まできれいな稜線を見ることができるんだけど、今日は山頂部分がガスっているようですね、残念。今見えている小山の向こうに山頂が見えるはずなんですけどねぇ。

ニセコ 白樺山 登山 北海道 

気持ちよーく稜線を歩いて山頂に到着。ガス&強風で景色は見えず・・。

あとてっきり目国内岳に向かったと思っていた先行者がこちらにいました。

ニセコ シャクナゲ岳 登山 北海道 

今日はシャクナゲ岳が最終目的地なので、このまま先に進みます。先行者は白樺山で折り返したようです。

ここからは少しの間、岩が多いので足を滑らせないように注意が必要です。

ニセコ シャクナゲ岳 登山 北海道 

白樺山からは一旦下って笹薮の道を進みます。一応、熊鈴を1つ鳴らしながら熊スプレーも持参しています。

下草が濡れているのですでに登山靴の中がグチュグチュ言い始めています・・。気温が上がって朝露が消えるまではガスも濃いままだろうし、仕方ないですね。

ニセコ シャクナゲ岳 登山 北海道 

笹薮が終われば樹林帯に入りますが、こっちも白樺が多いですね。緩やかに登っていきます。

ニセコ シャクナゲ岳 登山 北海道 泥濘 水たまり

前回もそうだったけど、こっちは泥濘や水たまりが多いのでご注意を。端を通れるようにはなっているけど、泥はねは仕方ないかな。

ニセコ シャクナゲ岳 登山 北海道

そして次第に多くなってくるのが岩場、結構大きな岩がゴロゴロしています。大きな岩と岩の間に大きな隙間が空いている個所もあるので、無理はしないで慎重に歩いて行きます。

ニセコ シャクナゲ岳 登山 北海道 シャクナゲ沼

樹林帯を抜けてシャクナゲ岳とシャクナゲ沼を見ながら歩いて行きます。思ったよりガスが濃いですね、それでもシャクナゲ沼が見えているだけマシかな。

ニセコ シャクナゲ岳 登山 北海道

シャクナゲ沼への下りも岩ばかり。とにかく足元注意です。

ニセコ シャクナゲ岳 登山 北海道 シャクナゲ沼

シャクナゲ沼に到着。ちょっと水量が多いかな、前回は端を歩けるくらいには水が引いていたんだけど。

できるだけ端を歩きつつ、足場が無い時には笹薮をかき分けて先に進みます。

ニセコ シャクナゲ岳 登山 北海道

シャクナゲ沼からも岩場を歩きながらシャクナゲ岳の登り口に到着。ここからは岩登りの始まりです。

ニセコ シャクナゲ岳 登山 北海道 岩登り

全身を使って岩場を登っていきます。とにかく足元注意です。

ニセコ シャクナゲ岳 登山 北海道 岩登り

シャクナゲ岳山頂到着、2時間弱かかりました。先行者が1名休憩していました。

風はまあまあの強さですが、ガスがどんどん流れていきます。ほとんど景色らしきものは見えないので、すぐ下山しようかと思ったけど急ぐことは無いのでちょっとガスの動きを見てみることに。

ニセコ シャクナゲ岳 昆布岳 雲海 ガス 北海道 登山

チラッとだけど昆布岳や

ニセコ シャクナゲ岳 目国内岳 雲海 ガス 北海道 登山

目国内岳も見えました。羊蹄山もチラッと見えたけど、写真を撮ろうとしたらすぐガスの中に消えていきました・・。

ニセコ シャクナゲ岳 登山 北海道 岩登り シャクナゲ沼

10分ほど山頂にいて下山開始します。登り以上に足元注意で下りていきます。

ニセコ シャクナゲ岳 登山 北海道 岩登り 神仙沼

見えているのは神仙沼の一番奥の沼ですね。ニセコには何度か来ているけど、いつも通り過ぎて意外と行っていないかも。

ニセコ シャクナゲ岳 登山 北海道 シャクナゲ沼

慎重にシャクナゲ岳を下ってシャクナゲ沼まで戻って来ました。

だいぶガスも取れてきて青空も見えてきましたね。このコースは樹林帯を抜けると比較的見晴らしの良い所を歩けるので、やっぱり晴れてほしい。

ニセコ シャクナゲ岳 登山 北海道

また岩を登りつつ白樺山を目指します。

ニセコ シャクナゲ岳 登山 北海道 ゴゼンタチバナ 赤い実

今回はシラタマノキではなく、こちらの赤い実が目立っていました。何の実かな?ゴゼンタチバナの実っぽいけど・・。

ニセコ シャクナゲ岳 登山 北海道 ウラジロナナカマド 紅葉

ニセコの山も少しづつ色づいているけど、鮮やかな黄色ってよりは枯れた感じの黄色かな。今年の紅葉はどうなるやら。

ニセコ 白樺山 岩内町 登山 北海道

白樺山へ戻る際にも岩内町の町並みが見えました。見晴らしが良い所は気持ちいいですね。

ニセコ 白樺山 登山 北海道

再び樹林帯の中へ。ここら辺で3組の方々とスライドしました。

朝食をおにぎり1個で済ませたのでさすがにお腹が減ってきました。カロリーメイトはザックに常時入れてあるので白樺山に着いたら少し休憩を取りつつ食べようかな。

ニセコ 白樺山 登山 北海道

もう少しで白樺山。今のところは青空も見えているし、雲はあるけどガスは流れては来ていないので山頂で景色楽しめそうです。

ニセコ 白樺山 登山 北海道 朝露

下草についていた朝露もほとんど消えて、行きにびしょ濡れだったハーフパンツもすっかり乾きました。

ただ登山靴だけどは途中の泥濘で足を滑らせたのでドロドロです・・。

ニセコ 白樺山 登山 北海道 山頂

白樺山頂到着、って思ったら一気にガスがやってきて囲まれてしまいました・・ナゼ?。

ニセコ 白樺山 登山 北海道 駐車場

山頂からの景色も楽しめないんじゃ休んでも仕方ないので、このまま下山することに。お腹は空いているけど、あと30分くらいだし我慢します。

稜線の途中でチラッと見えた駐車場。到着した時は自分含めて2台のみだったけど、ほぼ満車みたい。こっちに来たのは3組くらいだから、他はみんな目国内岳なんでしょうね。

ニセコ 白樺山 登山 北海道

稜線から樹林帯に入ってダラダラと歩いて下って行きます。

ニセコ 白樺山 登山 北海道 登山口

無事登山口に到着して、4時間弱の山行終了です。ほぼ緩い登りで急登らしいのはシャクナゲ岳の岩登りくらい、ただ途中にある岩場がちょっと大変かな。

朝イチだと岩も濡れているので滑らないようにだけ注意が必要です。そこだけ気を付ければ道迷いも無いし楽しく歩けると思います。

ニセコ 白樺山 登山 北海道 登山口 駐車場 キャラバン 登山靴

短い山行なので登山靴はキャラバンを使用。全面が革(合皮)じゃなく、メッシュ部分があるので濡れに弱いのは仕方ないですね。

でも季節的に洗うとなかなか乾いてくれないんですよねぇ・・。

ニセコ 風景写真 スポットライト 天使の梯子

荷物を片付けて、倶知安町の山岡家でつけ麺(大盛り)を食べてから京極温泉へ。その後水を汲んで適当なところで景色を撮ってから帰札しました。

旭岳周辺では紅葉が始まっているらしいので、タイミング見て登りに行きたいですね。

実際の山行タイムは下記ヤマレコをご参照ください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2590029.html

ではまた~。

ニセコ イワオヌプリ 登山 北海道 ピンクテープ 直登イワオヌプリ ガス+大雨からのニセコ五色温泉野営場

樽前山 ご来光 登山 奥宮 ガス 雲海樽前山 ご来光登山でガスに翻弄される

関連記事

  1. 看板 登山

    ご来光求めてニセコアンヌプリに登山も・・

    日曜日は朝から晴れ予報。あまりガッツリとした山登りをする気になれないので、キ…

  2. 羊蹄山 京極コース 山頂 登山 北海道 花 高山植物

    羊蹄山 初の夏山羊蹄は京極コースから

    今回は羊蹄山を京極コースから登ってきました。冬山を真狩コースから登ったことは…

  3. 雌阿寒岳 阿寒富士 オンネトー 登山 北海道 シルエット 森林コース

    阿寒富士&雌阿寒岳(オンネトー森林コー…

    以前から計画していた道東での登山に3日間の予定で行ってきました。本当は9月に…

  4. トムラウシ山 南沼キャンプ指定地

    トムラウシ山 2テント泊3日(ヒサゴ沼・南沼) …

    ヒサゴ沼の夜は終始曇りで月も出ないまま夜明けへ。晴れが予想されるなら…

  5. 目国内岳→神仙沼でワタスゲ

    6月19日の日曜日、目国内岳に登ってきました。羊蹄山へと連なるニセコの山…

  6. 樽前山 ご来光 登山 奥宮 ガス 雲海

    樽前山 ご来光登山でガスに翻弄される

    いつもは夕方の涼しい時間帯をねらってサンセット登山をしていた樽前山ですが、今…

  7. 松仙園登山道  草紅葉 二の沼 三の沼 アカエゾマツ 湿原 沼の平 愛山渓温泉

    松仙園(沼の平) 2006年から14年ぶりに復活…

    先日愛山渓温泉登山口から愛別岳-当麻岳を歩きましたが、その時に歩けなかった松…

  8. 喜茂別岳 登山 北海道 山頂標識

    喜茂別岳 スノーモービルのトレース歩き+膝下ラッ…

    今回も前回同様、中山峠周辺での山登り。喜茂別岳を登るのは初めてだけど、雪もま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。