menu

ニセイカウシュッペ山 山頂から雪の表大雪の絶景を見る

今回はニセイカウシュッペ山に登ってきました。本当は前日に登る予定でしたが、高原温泉の紅葉沼巡りを前倒しした為、1日遅れとなりました。

山頂付近は積雪がありましたが、うっすらと雪化粧した山々は本当にキレイでした。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 林道

前日は層雲峡駐車場で車中泊。朝食後に登山口へ向けて出発します。

登山口へは国道39号線から国道273号線に入って、高速の高架を2回くぐったら右側に登山口入口の看板が出ています。そこからも一定間隔で登山口への看板が設置されているので迷うことは無いと思います。

看板が何度も出てくるので、なかなか覚えずらい「ニセイカウシュッペ」という山名も、駐車場に到着するころにはしっかりと覚えることができましたw。覚えずらいから、みんな「ニセカウ」って略するのかな。

ただし道は結構凸凹なので、車想いの方にはお勧めしません。ちなみにゲートに鍵はついていません。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 林道 駐車場 登山口

駐車場についたら2台の車、それぞれ準備中でした。もしかしたら登る人が誰もいないんじゃないかと思っていたので、ひと安心です。

自分も準備して7時30分頃に出発します。もちろん熊鈴と熊スプレー持参です。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 林道 駐車場 登山口

序盤からほぼ緩い登りが続きます。山頂まで約5.5kmの道のりですが、きつくて足を止めるってことは無かったですね。

まあ景色が良すぎて、写真を撮るために足を止める回数が多かったせいもあるかもですがw。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 登山口

樹々の間から山頂方向が見えてきたけど、どれがニセイカウシュッペ山の山頂かはわからず。たぶん冠雪している右端の方だよなと思いながら進みます。

雪が積もっていることはある程度予想していたけど、どれくらい積もっているかな?それほどじゃないといいけど。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 登山口 表大雪 北鎮岳

山の稜線上を歩いて行くので、時々右側から表大雪を見ることができました。もちろん向こうも冠雪しています。もう冬山ですね。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 登山口 泥濘

泥濘箇所は結構ありました。今日もゲイターをつけて歩いています。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 登山口

しばらく歩くと、先ほど山頂だと思った山の奥にまた山が見えてきました。どっちが山頂なのかイマイチ判断つかないまま登っていきます。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 登山口

空は薄曇りで風は微風程度、風は冷たいので登る体には丁度いい天候です。

時折出てくる泥濘箇所も寒さのせいか少しずつ固くなって、登山靴が埋まることも無くなってきました。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 登山口

少しずつ登山道にも雪が積もってきました。この時にはニセイカウシュッペ山の山頂は後に出てきた山の方だと想いながら登っています。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 登山口

薄曇りだった空から太陽が顔を出し始めました。絶景ですねぇ。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 登山口

かなり厳つい顔をした岩山ですね、傾斜がきつめだったのはここくらいかな。少し直登したら、斜め横に巻き気味に登っていきます。

ここを越えたくらいで、雪解け水が凍って足元の山道がツルツルになっている個所がいくつかありました。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 登山口

完全にこの山がニセイカウシュッペ山だと思っていますが、半分くらい登ったところから左に登山道が続いているのが見えています。

ここまで来て、ようやく目の前の山がニセイカウシュッペ山ではないことがわかりましたw。でもこの山を中心にほとんどの写真を撮っていたので、本当のニセイカウシュッペ山の写真がとても少ないです(涙&恥)。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 登山口 アンギラス

途中から平山&比麻良山が見えていましたが、この尖がった岩山がアンギラスだったんですね。

こっちも雪をうっすらとかぶってイイ感じ。そのうちアンギラスにも登ってみたいけど、こっち側から向かうよりも登山口までの事を考えると、白滝の平山登山口から登った方が良さそうな気もしますね。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 登山口 アンギラス

もう少しで山頂です。気になっていた雪はうっすら程度で、登るのに支障はありませんでした。

そしてニセイカウシュッペ山の山頂に到着。目の間には素晴らしい景色が360度広がっていました。2時間ちょっとでこの眺望が見られるのは素晴らしいですね。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 登山口

表大雪を少しアップで。真ん中が旭岳(たぶん)で、その横の小さい△が飛び出ているのが北鎮岳だと思います。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 トムラウシ

他にはトムラウシも見えていました。あっちももう雪が降っているようですね。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 芦の台

後ろを振り返ると、見えているのは芦の台。湿原みたいだけど、特に道はつながっていないようす。それでも名前は付いているんですね。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 山頂 行動食 プロテインバー

特にお腹は減っていないけど、買っておいたプロテインバーを食べることに。すぐに下山するのはもったいないので、食べながらもう少し山頂からの絶景を楽しみます。

山頂でゆっくりするなら、やっぱりコーヒーが飲みたくなりますね。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道

しばらくの間ひとりの時間を楽しんだ後、次の方が登ってきたので下山することに。

下山時も絶景が続きますね、この山は。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道

目の前に見えているのが大槍なのかな。あそこを左に巻いて行く道もついていたけど、どこに通じるんだろうか。

山が好きな人は色んなところに足をのばしますね。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道

振り返ってニセイカウシュッペ山を撮影しておきます。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 紅葉

山頂付近は雪が降っていたけど、少し高度を下げれば下界の季節はまだまだ秋。

ここからは紅葉を楽しみながら登山口を目指します。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 紅葉

葉の落ちたダケカンバが結構目立っていましたね。もう少し紅葉っぽいのも見たかったんだけど、それはぜいたくかな。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 紅葉

登山口まで5・6組の方々とスライドしましたかね。意外と多くてビックリです。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 紅葉

もうちょっとダケカンバの葉が落ちる前に見たかったかも。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 紅葉 登山口

無事登山口に着いて、初めてのニセイカウシュッペ山の山行は終了です。約4時間でした。

太陽の日差しもかなり強くなってきて、最後の林道歩きは少し汗をかくくらいでした。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 登山口 ゲイター 泥濘 rowa ティカム

下山時は歩きが雑になるので泥濘もそれほど気にせず歩いてしまい、登山靴もゲイターも汚れ放題・・。

登るときは少し汚れていたゲイターも、山頂付近の雪で一度はきれいになったんですけどね。帰ったらキレイに洗ってあげないと。

ニセイカウシュッペ山 ニセカウ 登山 北海道 紅葉 登山口

帰りもゆっくりと凸凹の林道を運転して戻ります。もう少し林道の道路状況が良ければと思いますけどね・・。

この後は近場に観光に行く予定。そちらは機会あればブログに載せたいと思います。

実際の山行タイムは下記ヤマレコをご参照ください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2642596.html

ではまた~。

大雪高原温泉 沼めぐり 紅葉 ヒグマ情報センター 北海道 式部沼 絶景大雪高原温泉の紅葉沼めぐり ピークは過ぎたけど冠雪した緑岳がキレイだった

層雲峡 紅葉谷散策路 柱状節理 おすすめ 観光スポット層雲峡温泉紅葉谷散策路 黒岳ロープウェイもいいけどこっちもオススメ

関連記事

  1. 樽前山 支笏湖 朝日 風不死岳 登山 北海道 冬山

    快晴の樽前山 色々疲れたけど景色は最高だった

    朝から快晴予報のこの日、樽前山に登ってきました。他の支笏湖周辺にある…

  2. 大雪山 旭岳 ロープウェイ 視界不良 登山 北海道 スノーシュー

    大雪山旭岳 白→青→白

    そろそろ冬山も終わりを告げる時期となりましたが、今回は北海道最高峰の旭岳に登…

  3. 目国内岳 ニセコ連山 羊蹄山 登山 雲海 絶景 北海道 登山

    目国内岳 ガスから晴天、雲海と変わる中、ニセコ連…

    今回はニセコの目国内岳に登ってきました。道東方面がかなり高い気温になりそうだ…

  4. 恵庭岳 登山 北海道

    恵庭岳 快晴登山で火照った体に雪渓からの風が気持…

    今回は恵庭岳に登ってきました。前回イチャンコッペ山に登った時に恵庭岳を見て、…

  5. ニセコアンヌプリ 羊蹄山 雲海 登山 北海道 絶景

    ニセコアンヌプリ キツネと雲海と羊蹄山

    今回は前日に昆布岳山頂から見たニセコアンヌプリに登ってきました。前夜…

  6. 紋別岳 千歳市 支笏湖 冬山 登山 北海道

    令和2年初登りは紋別岳(千歳市)&G7…

    新年あけてから約2週間近く経ちそうなところでようやく初登り。実家でインフルエ…

  7. 登山 台風

    樽前山目指して支寒内(ししゃもない)から登るも倒…

    快晴だった週末。以前から登りたかった支寒内から樽前山を登ることに。(ちな…

  8. 摩周湖 摩周岳 登山 北海道 第一展望台 摩周ブルー 

    摩周岳 道東遠征Day2 第一展望台から摩周湖を…

    道東遠征2日目は摩周岳。第一展望台から摩周湖を見ながら歩いてきました。おおよ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2020年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。