menu

紋別岳(千歳市/支笏湖) 下山時に天気が良くなる

今回も支笏湖周辺の山から紋別岳に登ってきました。天気予報がイマイチだったので、景色よりも運動目的で風の影響も受けにくいコチラを選択。

序盤は曇りで雪もチラついていたけど、山頂近くからは晴れてくれました。

紋別岳 千歳市 支笏湖 登山口 駐車スペース 登山 北海道

登山口へは札幌市内の芸術の森側から向かいます。支笏湖沿いを走っていきますが、また山側にフェンスを設置するんですかね、2か所の交通規制区間を越えて駐車スペースに到着。車は一台も無し。

ササっと準備して出発します。

紋別岳 千歳市 支笏湖 アスファルト 登山道 登山 北海道

序盤はまだまだアスファルトの登山道、雪があるのは日陰部分くらいです。

今日は試しに長靴で山登り。一応靴下は保温の為に登山用の厚手を履いています。あと手袋は先日の樽前山と同じ冬山仕様。冬用のズボンも履いていません。

紋別岳 千歳市 支笏湖 登山道 登山 北海道

次第に雪が積もってくるけど、気にするほどの積雪ではありません。山頂部分の雪もそれほどでは無さそうです。

紋別岳 千歳市 支笏湖 登山道 登山 北海道

山頂が近づくにつれて太陽が顔を出してくれました。今回はずっと曇りだろうなと思っていたのでラッキーです。ただしいつも樹々の間から見える支笏湖の温泉街や向かいの樽前山や風不死岳はガスっていて何も見えず。上空の雲が少し取れたって感じですね。

紋別岳 千歳市 支笏湖 山頂 NTT 登山 北海道

1時間ちょっとで山頂に到着。当然山頂には誰もいません。風は少し強めだけど、目の前の分厚い雲は取れそうに無いので下山することに。もう少し天気良かったらコーヒーでも飲みながら休憩したかったな。

紋別岳 千歳意 支笏湖 北海道 登山

日が当たっているうちにさっさと下りてしまいましょう。

紋別岳 千歳意 支笏湖 北海道 登山 樽前山 風不死岳

気が付けば山頂ではまったく見えなかった樽前山&風不死岳がかすかだけど見えていました。ちょっと早く下りすぎたかな。

紋別岳 千歳意 支笏湖 北海道 登山 温泉街

さらに下って行くと支笏湖の温泉街もキレイに日が当たっていました。登りの時はガスってて全く見えなかったんですけどね。

紋別岳 千歳意 支笏湖 北海道 登山

あとはダラダラと歩いて行くだけ。登山口に着くころには再び太陽は雲の中へ。

紋別岳 千歳市 支笏湖 登山口 駐車スペース 登山 北海道

登山口に到着して無事終了。往復で2時間ちょっと、ひと汗あけて気持ち良かったですね。また天候見て山登りしたいと思います。

実際の山行タイムは下記ヤマレコをご参照ください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/step4_imp.php?did=2789857

ではまた~。

樽前山 爆風 冬山 登山 北海道樽前山 爆風の中を外輪一周してきた

風不死岳 ニセピーク ご来光登山 北海道 樽前山 溶岩ドーム 噴煙 風不死岳 ニセピークからのご来光登山に行ってきた

関連記事

  1. 恵庭岳 登山 北海道 紅葉 虹 支笏湖

    恵庭岳 紅葉登山ももう終わり?

    今回も近場の支笏湖周辺で山登り、5月以来の恵庭岳です。観光目的の紅葉…

  2. 伊達紋別岳 シラネアオイ 群落 満開 きれい 稜線

    伊達紋別岳で満開のシラネアオイを見ながらトレッキ…

    週末は日曜日に伊達紋別岳に登ってきました。樽前山・神居尻山と近場が続…

  3. イチャンコッペ山 北海道 支笏湖 樽前山 風不死岳 冬山 登山

    イチャンコッペ山 上に行けば行くほど天候が・・

    新年2回目の山登りはイチャンコッペ山へ。前回初めて登った時は天気はイマイチだ…

  4. 樽前山 サンセット登山 多峰古峰山 北海道 西山

    樽前山 サンセット登山でお花畑コースから932、…

    この日は日中からいいお天気で夕方も期待できそうってことで、今回も樽前山へサン…

  5. ニセコアンヌプリ 登山 北海道 鏡沼

    ニセコアンヌプリ 紅葉の鏡沼から爆風のスキー場を…

    今まで何回も登っているニセコアンヌプリ、今回は鏡沼を通っていつもとは逆側から…

  6. 神居尻山 Bコース 駐車場 登山 北海道 道民の森 老木

    神居尻山(B→Cコース) 見上げても良し見下ろし…

    今回は久しぶりの神居尻山。BからCの定番コースで登ってきました。山頂…

  7. 堀平山 登山 北海道 冬山 サンセット登山 

    幌平山 サクッとサンセット登山

    午後の空いた時間を使って幌平山に登ってきました。短い山行時間だったけど冬山を…

  8. 空沼岳 登山 橋 川 渡渉 緊張 

    初めての空沼岳

    有給を取った水曜日、札幌近郊の空沼岳に登ってきました。近いからこそいつでも行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。