menu

トムラウシ山(敗退) 天気良すぎてトラバース手前まで

今回は先週敗退したトムラウシ山へのリベンジ。天気も快晴予報で思った以上に早くその機会が訪れました。ただ今回に関しては天気が良すぎましたね・・。

トムラウシ山 東大雪湖 登山 北海道

道東道を十勝清水ICで下りて「とかち清水よりみち情報館」でトイレ休憩後、おなじみの東大雪湖にある赤い鉄橋を通って登山口へ。この1週間で湖もだいぶ溶けた印象です。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーブリッジ スノーシュー

駐車場についたのは5時30分過ぎ、周囲はすでに明るく東の空はオレンジ色に染まっていました。今日は思ってた以上の快晴になってくれるかも。

さっそく準備して出発しますが、1週間前は複数あったスノーブリッジも今回は数えるほど、ちょっと頼りないけどここを通って行きます。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

前回は取付いてすぐにスキーのシールが剥がれた為に敗退となりましたが、今回は前回の教訓をいかしてスノーシューで登ります。

無事、取付きからの急登もクリアして尾根に入ることができ、最初の難関をクリア。ありがたいことにうっすらとですがスキーとスノーシューのトレースがありました。ただこのトレースを外すとズボっと結構はまってしまうので注意が必要。途中からはトレースが消えていたので結構歩きづらかったです。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

雲一つない空が広がっていますね。樹林帯を抜けたらどんな景色が待っているのか楽しみです。

それにしても暑い、樹林帯は風もないのでウィンドブレーカを脱いでロンTになってもいいくらいです。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー 1154

1154に到着、ここまでで約2時間。天気が良いおかげでだいぶ雪がやわらかく、結構踏み抜きが多くて疲れますね。思ったより時間かかりそうです・・。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

樹林帯抜けたら目の前には高い尾根。次の目的地はあそこですね。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

最後の1/3くらいが見た目以上に急登そうですね。頑張りましょう。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

雪がとけ始めてとにかく滑る・・。1歩ずつ足場を作ってから登っていきます。結局ここを登り切るのに40分ぐらいかかりました。ちょっと心折れ始めます・・。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

急登を登り切ってようやく見えたトムラウシ山、キレイに見えています。うーん、まだまだ遠いな。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー 十勝岳連峰

逆方向には十勝岳連峰がクッキリ。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

とりあえずここを登ればトムラウシ方向の広い景色が見えるはず。森林限界を超えたのか、少し風も出て来たけど気持ちいいくらい。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

ようやく広い景色を見ることができました。もっと雪が多い時期ならこの先をもう少し登ってからトラバースするはず。でも今日はだいぶ滑りやすいのでそのまま稜線付近を歩いて行った方が良さそうです。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

で向こうに着いたらまた少し登って、その奥にトムラウシか・・。

目の前にこれからのルートが見えたことでトムラウシをかなり遠いと感じてしまい、正直無理だなと思ってしまったので今回はここで諦めることにします。

まあまだ余力はあるけど、今いる場所がちょうど中間地点でここまでで約4時間。このキレイな景色も見られたし今回はこれで十分でしょう。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

と言うことで腰をおろして小休止。風は微風程度で寒さは感じません。ここまで登ってくるまでも樹氷はほとんどなかったですね。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

ちょうど正面に見えたのがコマドリ沢から上がってくる前トム直下の岩場。ナキウサギがいるところどすね。ただどこを登っていくのかルートは見えないですけど。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

最後にトムラウシ。今シーズンは無理だけど来シーズン再チャレンジですね。年々暖冬傾向が強まっているので時期&時間ともにもう少し早めに登らないとダメかな。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

では下山開始します。

ニペソツ山 トムラウシ山 登山 北海道

帰りはニペソツ山を見ながら歩いて行きます。あちらもクッキリ。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

左奥の白い台地に向かうと夏道と合流するみたいですね。今回は登ってきた道をそのまま帰ります。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

今回一番苦労した急登を下ります。それにしても急だな、慎重に降りようとしても雪が滑って仕方ない。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

と言うことで尻滑りして一気に下ります。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

急登を下り終えたところでもう一度小休止。ただ熱いコーヒーは飲みたくないので、周りの雪を溶かして水休憩。

ニペソツ山 トムラウシ山 登山 北海道

ニペソツを見る角度もだいぶ低くなりました。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

樹林帯を抜けて取付きを下って行きます。尻滑りで下りて行くにはちょっと樹々が多すぎます。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーブリッジ スノーシュー

最後の難関スノーブリッジ。行きとは違う所を渡ってみました。誰の足跡も無いけど、こっちの方が大きくて丈夫そうです。もちろん問題無くクリア。

トムラウシ山 登山 北海道 スノーシュー

あとは駐車場について無事終了。目的達成とは行かなかったけど、また来年チャレンジしたいと思います。次回はトラバースを越えてトムラウシ公園が見下ろせるところまでは行きたいな。

この後は前回入れなかった東大雪荘で汗を流して帰札です。

実際のログや山行タイムは下記ヤマレコをご参照ください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3012507.html

ではまた~。

美比内山 登山 北海道 定山渓美比内山 はじめが肝心

大雪山 旭岳 ロープウェイ 視界不良 登山 北海道 スノーシュー大雪山旭岳 白→青→白

関連記事

  1. 苔の回廊 楓沢 風不死岳 登山 北海道

    苔の回廊 楓沢-風不死岳 深緑と新緑を満喫しなが…

    今回は久しぶりに楓沢から風不死岳へ登ってきました。このルートは2回目ですが、…

  2. 富良野岳

    上富良野岳-富良野岳周遊

    7月第2週の土曜日は上富良野岳から富良野岳を回ってきました。本当なら…

  3. 幌平山 登山 北海道

    幌平山 スキートレースを追って山頂へ

    ようやく行けた、今年2回目の登山は幌平山へ。サクッと登って終わるつもりだった…

  4. 幌平山 登山 北海道 冬山 アトラス レンジBC 26

    幌平山 ようやく行けたスノーシュー(レンジBC)…

    前回の山行から約3週間経って、ようやく新しく購入したアトラス レンジBCの試…

  5. 雌阿寒岳 登山 冬山 北海道 爆風 天気

    雌阿寒岳 冬の道東遠征Day1 晴天からの爆風…

    今回は冬山を登る為に2泊3日の予定で道東遠征に行ってきました。まず1…

  6. 神居尻山 登山 北海道 タニウツギ Bコース

    神居尻山 満開のタニウツギを見ながらB-Cコース…

    今回は神居尻山に登ってきました。本当は別の山に登るつもりでしたが寝坊してしま…

  7. 目国内岳→神仙沼でワタスゲ

    6月19日の日曜日、目国内岳に登ってきました。羊蹄山へと連なるニセコの山…

  8. 欲張りな週末 黒松内岳登山

    歌才ブナ林駐車場を出て、コンビニでおにぎり購入後、黒松内岳登山口…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。