menu

秀岳荘北大店がリニューアルオープンしたので行ってきた

山登りやアウトドア(キャンプ)好きの人が利用するお店といえば秀岳荘。札幌市内には白石店と北大店があるけど、最近北大店がリニューアルオープンしたというので行ってみました。

いつもは自宅近くの白石店を利用するので北大店に行くのはかなり久しぶりかな。

大番 冷やしたぬきそば 札幌 大盛り

せっかくなので色々と寄り道をしながら北大店に行くことに。

まずは腹ごしらえってことで、テレビ塔下にある大番で冷やしたぬきそば(卵抜き)。久しぶりに食べたらお腹いっぱいでかなり苦しい・・。

昼前だったので客も自分含めて2人くらい、飲食店は色々厳しいってことを聞くけど、まあこのお店なら大丈夫だよね。

札幌市 テレビ塔 大通り公園

この日はとてもいい天気で大通り公園や街中のさくらもキレイに咲いていましたね。

次に池内に行こうと思ったらだいぶ前に閉店したことを思い出しました。今は取り壊しの最中みたい。たくさんのアウトドアショップが入っていたので、建て替え後にどんなお店が入るのかちょっと気になります。

ソニーストア札幌 写真展

そのまま歩いてソニーストア 札幌へ。ただ開店前だったので狸小路あたりを散策してから再度訪問。

ここは2階のフリースペースで写真展をやっているので街中に来た時にはよく訪れます。今回はキツネでおなじみの井上浩輝さん。ただ展示スペースが狭いので点数も限られるのが残念です。

あとここは場所がわかりづらいんですよねぇ。外に写真展をやっているって言う案内も無いし、隣のソニーストア内にもそれが無い。せめてカメラの展示スペースにでも小さくてもPOPとかで案内すればいいのにと思っちゃう。

もともと集客する気がないのかな?

秀岳荘 北大店 リニューアルオープン 北海道 アウトドアショップ

街中をぐるぐる歩き回ってから目的の秀岳荘北大店へ。壁も新しくなっていたし、入り口上部にあった「秀岳荘」の看板もなくなってましたね。

店内は外観同様に小洒落た感じになって、すっかりアウトドアショップって感じ。登山用具はそのままにキャンプ用品がだいぶ多くなったのかな。

秀岳荘 北大店 リニューアルオープン 北海道 アウトドアショップ

夏山に向けて何か必要なものが無いか考えながら店内を歩いたけど、ハーフパンツがもう1着欲しいくらいでした。

今年の夏はどんな天候になるかな、登りたい山・歩きたいルートは決まっているのであとは体力強化あるのみです。

札幌 DCMホーマック 元町店 アウトドア・レジャー館

秀岳荘を出て自宅へ向かいながら環状通沿いにある「DCMホーマック 元町店 アウトドア・レジャー館」にも寄りました。

こちらもキャンプ用品がなかなか揃っているお店。1階は釣り道具がメインだけど2階にアウトドア用品が揃っています。コールマンやスノーピークもあるけどキャプテンスタッグなんかも多いので、ちょっと寄ってみるのも面白いかも。

札幌市 豊平川

あとはイオンに寄って食料品を買ってから自宅へ。豊平川の樹々もだいぶキレイな新緑になってきました。

スノーシュー MSR REVO EXPLORE 修理 見積 金額

こちらは雪山で使っているMSRのスノーシュー REVO EXPLOREだけど、ベルトを外す金具が暑寒別岳に登った時に壊れてしまいました。

このスノーシューは秀岳荘の楽天サイトで購入したんだけど、お店に持って行けばメーカーでの見積り→修理になるようす。ただ、こんな小っちゃなパーツでも結構な値段になりそうで躊躇中です。見積もりだけでもとってみようかな。

こちらは修理することになったらまたブログに載せたいと思います。

ではまた~。

恵庭岳 登山 北海道恵庭岳 快晴登山で火照った体に雪渓からの風が気持ちいい

伊達紋別岳 登山 北海道 シラネアオイ伊達紋別岳 楽しい尾根歩きと時々シラネアオイ

関連記事

  1. CP+2019 横浜 飛鳥2 豪華客船

    CP+2019に行ってきた!2日目

    朝起きて少し寒いなと思ったらまさかの雨。天気予報チェックしてなかった・・。…

  2. 帰宅ラン再開中

    ちょっと前から会社帰りの帰宅ランを再開しています。冬の間ずっと行って…

  3. STAR MARINE スターマリン 防寒長靴 ウレタン

    STAR MARINE(スターマリン) 冬におす…

    冬は寒いですね、当たり前だけど・・。上半身はヒートテックやダウン、下…

  4. 定山渓ダム 流木 無料配布 薪ストーブ アウトドア

    薪ストーブの燃料用に定山渓ダムの流木無料配布に行…

    今年も定山渓ダムで行われた、流木・チップの無料配布に行ってきました。毎年9月…

  5. 平成30年北海道胆振東部地震 

    地震で煙突が壊れたので修理した

    地震発生後1週間を過ぎたある日、会社帰りに自宅を遠くから見たら煙突が壊れてい…

  6. 定山渓ダム 流木無料配布 薪ストーブ 札幌市

    【令和3年】薪ストーブの燃料用に定山渓ダムの流木…

    今年も定山渓ダムで行われた流木の無料配布に行ってきました。冬場に使う薪ストー…

  7. NHK 受信契約 解約 受信料

    NHKの受信契約を解約、まさかの受信料返金も!

    先日テレビを処分しましたが、それに伴ってNHKの受信契約も解約しました。…

  8. FMトランスミッター audio-technica AT-FMT200 BK オーディオテクニカ

    FMトランスミッター audio-technic…

    ドライブには音楽が欠かせませんが、新しいFMトランスミッターを購入しました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2021年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。