menu

白雲岳 高原温泉沼めぐりから三笠新道&避難小屋経由でゼブラ雪渓へ

今回は三笠新道を通って白雲岳山頂からゼブラ雪渓を見に行ってきました。三笠新道の雪渓直登はなかなかしんどかったですが、高根ヶ原からは花も豊富で楽しい山歩きとなりました。

高原温泉沼めぐり 三笠新道 白雲岳 登山 北海道 大雪山

ヒグマ情報センターで熊のレクチャーを受けてから7時過ぎに出発。三笠新道へは通常の沼めぐりと同じルートで分岐まで歩いて行きます。

HP:大雪高原温泉ヒグマ情報センター

コース内はまだまだ雪が多く残っているけどピンクテープもたくさんあって道迷いすることはありません。スタッフのみなさんに感謝です。

高原温泉沼めぐり 三笠新道 白雲岳 登山 北海道 大雪山 緑沼

40分ほど歩くと最初の俵沼が出てきて沼めぐりのスタート。

こちらは緑沼。沼をじっくりと見たい気持ちと先を急ぎたい気持ちがせめぎ合います。

白雲岳 登山 北海道 高原温泉 沼めぐり

最初の俵沼以降はほぼ雪渓歩き、奥に行けばまだまだ周囲は新緑の緑色です。

白雲岳 登山 北海道 高原温泉 沼めぐり エゾ沼

こちらはえぞ沼。

白雲岳 登山 北海道 高原温泉 沼めぐり 大学沼

で、こちらは大学沼。まだ沼のかけらも無い。

白雲岳 登山 北海道 高原温泉 沼めぐり 三笠新道

場所によっては大きく崩落している個所もありましたね。

白雲岳 登山 北海道 高原温泉 沼めぐり 三笠新道

高原沼を越えて右手に空沼を見ながら三笠新道へ向かいます。レクチャーでも教えてくれましたが、正面奥の藪を越えてから直登が始まります。

白雲岳 登山 北海道 高原温泉 沼めぐり 三笠新道 鹿

何か視線を感じたので見上げたら鹿!今回は熊を見ることはありませんでした。

白雲岳 登山 北海道 高原温泉 沼めぐり 三笠新道

藪を越えた所で軽アイゼンを装着、ゲイターは最初から付けてきました。

白雲岳 登山 北海道 高原温泉 沼めぐり

登っていく先を見上げるけど遠く感じますね・・。

白雲岳 登山 北海道 高原温泉 沼めぐり

あまりにしんどいので、遠くを見て現実逃避w。

白雲岳 登山 北海道 高原温泉 沼めぐり 三笠新道

やっと登り口が見えました。約30分くらいかかったのかな。

上に行くにしたがって雪が固くなっていったけど、全体的にはもうかなりやわらかい雪質なので、自分は軽アイゼンだったけど、たぶん12本爪の方が登りやすいと思います。

大雪山 白雲岳 三笠新道 登山 北海道 高根ヶ原 キバナシャクナゲ

軽アイゼンをしまってからハイマツ帯を越えて分岐へ向かいます。さっそくたくさんの花々が出迎えてくれました。こちらはキバナシャクナゲ。

大雪山 白雲岳 三笠新道 登山 北海道 高根ヶ原 エゾコザクラ

エゾコザクラ

大雪山 白雲岳 三笠新道 登山 北海道 高根ヶ原 ホソバウルップソウ

ホソバウルップソウ、他にもたくさん咲いていたし、チングルマも幾つか咲いているのを見ました。

大雪山 高根ヶ原 忠別岳 トムラウシ山 三笠新道

分岐に到着して遠くに忠別岳と右奥にトムラウシ山。

大雪山 高根ヶ原 白雲岳 避難小屋

次の目的地は白雲岳避難小屋です。風はほとんど吹いておらず、空は雲って時折雨がパラっとくる感じの道中です。

途中ででっかいウサギが2兎追っかけっこしていたけど、夏毛なのにモフモフしててかわいかったですね。

大雪山 高根ヶ原 白雲岳 避難小屋

避難小屋手前は雪渓歩き。ロープがあるのでそれに沿って歩けば迷うことはありません。

白雲岳避難小屋 登山 北海道

無事避難小屋に到着。ここまでで3時間30分。

白雲岳避難小屋 登山 北海道 テント場

テント場にはテントが一張り。雪解け水の影響でグチャグチャですね。全面が使えるようになるのはまだ先かな。

ちなみに今年から小屋泊・テント泊の料金変更と新たに登山道維持管理協力金がかかりますのであらかじめご留意を。

HP:白雲岳避難小屋

白雲岳避難小屋 登山 北海道

新しい避難小屋はさすがに新築だけあってキレイですね。ガリバリウムなのかな?出入口はトイレ方向に変わっていました。

登山 北海道 白雲岳避難小屋 絶景

少し休憩したら先へ進みます。途中振り返って避難小屋とトムラウシ。晴れていれば最高の景色なんだけどなぁ・・。

白雲岳 ゼブラ雪渓 登山 北海道

白雲岳分岐へも雪渓歩き・・。さすがにちょっと疲れてきたので分岐に着いたらちょっと長めに休むことにします。

ただここを登り切ったらあとは辛い登りの箇所は無いので最後の頑張りどころかな。

白雲岳 ゼブラ雪渓 登山 北海道

分岐でプロテインバーを食べて軽くストレッチしてから白雲岳山頂を目指します。岩場を越えて山頂が見えてきたけど、なんかガスってきたかも・・。

白雲岳 ゼブラ雪渓 登山 北海道

4時間40分ほどかかって山頂到着、そしてお目当てのゼブラはガスで何も見えず(苦笑)。

登山 ポール ジョイント 曲がる 折れる

おまけに岩に挟まったポールを引き抜いたらジョイント部分まで出ていたらしく、それを知らずにポールをついたら力に負けてグニャッと曲がってしまった・・、ついていないな。

白雲岳 登山 ゼブラ雪渓 北海道

たまにガスが薄くなるので、すぐには下山せずに少し山頂で待ってみることに。

結局、それでも下の方が少し見えるくらいが限界のようなので諦めて下山します。ちなみに山頂待機中に曲がったポールは修復済み。

白雲岳 登山 ゼブラ雪渓 北海道

登りは岩場方向から上がったけど、下山は雪渓を下りて行きます。

大雪山 北海道 登山 小泉岳分岐

下山ルートは避難小屋には寄らず小泉岳から緑岳経由で下りて行きます。

大雪山 北海道 登山 緑岳

このルートも花の多い場所だけど、まだちょっと早いようでこれからですね。

大雪山 緑岳 高根ヶ原 

緑岳からの下りで歩いてきた高原温泉や高根ヶ原を一望できます。っていうかどんよりとした雲が無くなって少し晴れてきたような・・。

緑岳 第一花畑 第二花畑

岩場を下りてハイマツ帯を抜けたら第2・第1花畑だけど、ここもまだ雪の下。それでも涼しい風が吹いてくれてとても気持ちいい。

高原温泉 見晴台 緑岳 登山

高度が下がるにつれてどんどん天気が良くなっていきます。見晴台まで下りてくると日差しも強くなって一気に気温上昇。

高原温泉 鹿 緑岳 登山

もうすぐ登山口ってところで鹿!。お互い気づかずに3・4mの所で最初に遭遇、すぐにピョンピョンと跳ねるように遠ざかって振り返ったところの一枚。

遭遇したのが鹿で良かった。

緑岳 大雪山 登山口 高原温泉ヒグマ情報センター

無事登山口に到着、ヒグマ情報センターで下山報告をして山行終了です。天気予報では午後から雨だったけど、少しパラついたくらいですんで良かったです。

三笠新道は初めてだったけど、また来年、天気のいい時に登ってみたいですね。

大雪高原温泉ヒグマ情報センター てぬぐい コーラ

大雪高原山荘前の自販機でコーラを飲んでひと息。ヒグマ情報センターでてぬぐい買いました。4色あったのでまた次回来たら買おうかな。

今回は花畑が完全に雪の下だったので、溶けて花が咲き始めたらまた来ようと思います。ついでにゼブラ雪渓も。

実際のログや山行タイムは下記ヤマレコをご参照ください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3300754.html

ではまた~。

神居尻山 登山 北海道 タニウツギ Bコース神居尻山 満開のタニウツギを見ながらB-Cコース

樽前山 サンセット登山 北海道 東山樽前山 涼しくてドラマチックなサンセット登山

関連記事

  1. 樽前山+天の川

    今週末は新月ってこともあり、星撮りと山登りを一緒にやっち…

  2. 恵庭岳 山頂 第二見晴台 自己責任

    初めての恵庭岳(夏)は暑くてバテバテ 第二見晴台…

    恵庭岳に登ってきました。冬山は2016年3月に登ったことがあるけど夏山は初め…

  3. 樽前山 風不死岳 紅葉 秋 登山 北海道 分岐

    樽前山 紅葉は良い感じで進行中

    自宅待機や台風の影響で1週間ほどあいた山登りですが、支笏湖周辺の紅葉も確認し…

  4. 岩内岳 雷電山 いわないリゾートパーク ニセコ連山 羊蹄山 目国内岳 登山口 駐車場 北海道 絶景

    岩内岳-雷電山 いわないリゾートパーク登山口から…

    先日目国内岳に登った際に思った岩内岳から雷電山までを歩いてきました。…

  5. 銀泉台 登山 北海道 駐車場 紅葉 白雲岳 赤岳

    白雲岳 銀泉台から快晴の赤岳を通って紅葉ピストン…

    2日目は銀泉台から白雲岳までのピストンです。週末から交通規制となるのでこのタ…

  6. オコタンぺ山 登山 尻滑り ソリ 北海道

    オコタンぺ山 思ったより急登が続くので下山はほぼ…

    2021年最初の山登りはオコタンペ山、今回が初めて登る山になります。…

  7. トムラウシ山 南沼キャンプ指定地

    トムラウシ山 2テント泊3日(ヒサゴ沼・南沼) …

    ヒサゴ沼の夜は終始曇りで月も出ないまま夜明けへ。晴れが予想されるなら…

  8. 黒岳山頂

    黒岳 お鉢平一周(左回り)

    先週の土曜日、黒岳からお鉢平一周をしてきました。お鉢めぐりは初めてです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2021年6月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。