menu

樽前山 びしょ濡れになったけど久しぶりに涼しくて気持ちいい山登りだった

相変わらず30度オーバーな日が続くので山登りはお休み中でしたが、ライブカメラで見た樽前山がガスっていたので涼しいかなと思い登りに行ってきました。

たしかに暑さは全く感じなかったけど強風&小雨でびしょ濡れに。それなりに楽しめた山行となりました。

樽前山 登山 北海道 7合目 駐車場

千歳経由で7合目登山口を目指します。札幌市内は晴れていたけど、支笏湖が近づくにつれて曇り空に。道路も所々濡れていたけど雨でも降ったのかな。

5合目ゲートからの砂利道も適度に湿っており土埃がたちません。おかげでキレイな車のまま7合目登山口に到着できました(かなり嬉しい)。

樽前山 登山 北海道 

準備して15時頃に登山口を出発します。樹林帯を歩いている時は木漏れ日もあるくらい日が差していたけど、木階段に差し掛かる頃にはガスり始めます。

駐車場では見えていた風不死岳も真っ白なガスのせいで、その姿を見ることはできません。

樽前山 登山 北海道 東山分岐

夏道途中から風が強くなり、時折雨がパラついてきます。いつも通り約40分ほどで東山山頂との分岐に到着。ただそこに溶岩ドームの姿はありませんでした。

今日は時計回りで歩くので奥宮方向に進みます。

樽前山 登山 北海道 タルマエソウ

タルマエソウは数はあるもののだいぶ終盤って感じ。それでも奥宮周辺にはまだ大きな花を咲かせているものもありました。

樽前山 登山 北海道 樽前神社 奥宮

先ほどはパラついていた雨が少し強くなってきたけど、ウィンドブレーカーを着ることも無くロンTのまま歩き続けます。風もまあまあ強いけど涼しいくらいです。

奥宮ではお参りしました。一応晴れるようにお願いしたけど5円では無理だったみたい。

樽前山 登山 北海道

ガスっているのでひたすら歩くのみ。ウラジロタデがたくさんあったけど、それほど興味を引かれないのでほぼスルー。ネジバナも結構見かけたけど、風が強すぎてブンブン揺れて撮影することができませんでした。キレイなピンク色だったので、ぜひ次回は撮ってみたい。

樽前山 登山 北海道 西山

西山に到着。もちろんこちらからも溶岩ドームは見えません。休憩も取らず、先へ進みます。

樽前山 登山 北海道 シラタマノキ

今回ウラジロタデ・タルマエソウに次いでよく見かけたのがシラタマノキ。だいぶ色はくすんできているけど、かわいらしいですね。

樽前山 登山 北海道

いつもなら932峰に行くけど、今日はスルーして東山山頂へ向かいます。932峰への往復を入れると時間的に1時間弱のプラスになるけど、それをしても天候に変化は無さそうなので。逆に雨が強くなり小雨になってきたのでさっさと下山することにしました。

ここまでで結構ずぶ濡れだけど、寒さは感じません。

樽前山 登山 北海道 東山山頂

東山山頂に到着しますが、当然溶岩ドームは見えず。それ以上に風が強くて体を持って行かれそう、写真だけ撮ったらそのまま下山します。

結局2時間ちょっとの山行で登山口に到着。びしょ濡れになったロンTとズボンは着替えてさっぱりです。

支笏湖 風不死岳 樽前山 北海道 登山

帰札は支笏湖経由で。支笏湖周辺は家族連れや釣り人で賑わっていましたね。

大雪周辺ではだいぶ気温も下がってきているようす。そろそろ向こうの山にも登りに行きたいと思っています。

実際のログや山行タイムは下記ヤマレコをご参照ください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3422922.html

ではまた~。

羊蹄山 真狩コース マダニ 病院 北海道羊蹄山 真狩コースからガスガスの山頂へ、下山後はマダニ→病院へ

台湾カステラ 札幌 福因福果 テイクアウト犬の介護でしばらく山登りはお休み中・・

関連記事

  1. イチャンコッペ山 登山 北海道 冬山 

    初めてのイチャンコッペ山 支笏湖や周辺の山々を…

    今回はイチャンコッペ山に登ってきました。札幌の近くでもまだ登っていない山が残…

  2. 樽前山 サンセット登山 多峰古峰山 北海道 西山

    樽前山 サンセット登山でお花畑コースから932、…

    この日は日中からいいお天気で夕方も期待できそうってことで、今回も樽前山へサン…

  3. ヒサゴ沼 テント泊 テント場 避難小屋 トイレ

    2019年のヒサゴ沼避難小屋は改修工事の為使えま…

    タイトルにもある通り、2019年のヒサゴ沼避難小屋は改修工事(6月~10月末…

  4. 神居尻山 登山 北海道 タニウツギ Bコース

    神居尻山 満開のタニウツギを見ながらB-Cコース…

    今回は神居尻山に登ってきました。本当は別の山に登るつもりでしたが寝坊してしま…

  5. 樽前山 登山 紅葉 北海道 東山山頂

    樽前山 紅葉が良い感じ!お花畑コースからがおすす…

    今回もガソリンが高いので近場の樽前山に登ってきました。前回は10月1日にご来…

  6. 東中山 登山 北海道 樹氷

    蓬莱山-幌滝山(中山)-東中山 最高の天気!

    前回の幌平山でスノーシューが壊れてしまったので、今回は山スキーで行ける東中山…

  7. 幌平山 登山 北海道 冬山 アトラス レンジBC 26

    幌平山 ようやく行けたスノーシュー(レンジBC)…

    前回の山行から約3週間経って、ようやく新しく購入したアトラス レンジBCの試…

  8. 樽前山 道道141号線 樽前錦岡線 冬季通行止め 自転車 倒木

    樽前山5合目ゲートまでの道(道道141号線冬季通…

    2018年のGWも山登りのタイミングを逃し続け、気づけば最終日の日曜日。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。