menu

モンベルのソフトシェルを買いにファクトリーと赤レンガに行ってきた

ここ1か月ほど天気のめぐりあわせが悪かったり、庭の冬支度等でなかなか時間が取れず山登りができていません。特に伸びた庭木を切って、篠路にあるごみ資源化工場に持って行くのが大変です・・。

一度山登りの間隔があくと、なんかずるずると登らないままになってしまうので、モチベーションを上げるためにも前から購入を考えていた登山ウェアを買いに行ってきました。

と言うことで、朝イチでサッポロファクトリーにあるモンベルに向かいます。

北海道 写真 シルエット モノクロ 白黒 ストリート

張り切ってファクトリーに着いたけど、まだオープン前・・。どうやら30分以上時間を間違えたみたい・・。少し周辺で写真を撮ったりして時間を潰したけど、寒くて早々に開いていたタリーズに逃げ込みます。

サッポロファクトリー タリーズ チュロス

コーヒーとチュロスを食べながらタリーズで時間つぶし。

ファクトリーがオープンしたのでモンベルに行ったけど、どうやら欲しかったものが売っていないようす・・。

北海道 道庁 赤レンガ 紅葉

なので、次は北海道庁前にあるモンベル札幌赤レンガテラス店へ向かいます。

で、無事お目当てのものを購入できました。今回買ったのは、クロスランナー ジャケット。

クロスランナー ジャケット

https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1106641

いつもはロンTの上にウィンドブレーカーを着て歩いていたけど、どうしても透湿性が悪いので汗をかき過ぎてしまいます。そこで前々から防風性はそこそこで透湿性の高いソフトシェルの購入を考えていました。

色は3色展開。赤と黄色もあるんだけど、グレーしか在庫が無いようなのでコチラを購入。

クロスランナー ジャケット Men's モンベル ソフトシェル レイヤリング

クロスランナー ジャケットは前面と背面の素材が異なっており、背面には抜群の通気性を持つ素材を使用しているということ。背面はザックを背負ったりで汗をかきやすいので、これが自分にはピッタリのウェアかなと思っています。

ロンTの上にこれを着て、それでも風が強かったり寒かったりしたらウィンドブレーカーを着るってレイヤリングになりそうです。

せっかく赤レンガまで来たので、そのまま札幌駅前のビックカメラに行ってコンデジの背面液晶の保護フィルムも購入。今つけている保護フィルムがボロボロなので付け替えたいと思います。

新しいウェアを買ったので早く試したいですね。天気が良い時を狙って登りに行きたいと思います。

ではまた~。

札幌市 豊平川 河川敷 ランニングコース 歩行者 自転車北24条桜大橋を越えて豊平川河川敷をランニング

紋別岳 登山 北海道紋別岳 うっすらと積もったアスファルト道路を歩いて山頂へ

関連記事

  1. モバイルバッテリー Anker PowerCore 10000 PD Redux A1239011 Power Delivery対応 g7xmk3 充usb-c電

    G7Xmk3のUSB-Cで充電するにはPD対応の…

    購入依頼G7Xmk3を使っていますが困っているのがバッテリーの持ち。…

  2. 秀岳荘 白石店 2016秋冬セール

    秀岳荘 2016秋冬セール

    秀岳荘で2016秋冬セールが行われているので行ってきました。期間は1…

  3. g7xmk2 canon コンデジ キヤノン PowerShot G1X Mark3用オートレンズキャップ ALC-G1XM3  jjc

    CANON G7Xmk2用にオートレンズキャップ…

    g7xmk2用にレンズキャップを購入しました。もともとレンズキャップ…

  4. ヒートテック ニットグローブ ユニクロ

    2018年 冬の手袋事情 パウダートリガーフィン…

    今年の冬用装備で購入したのが手袋。昨年までは100均で買ったニットの…

  5. Esbit(エスビット) アルコールバーナー ESAB300BR0  ストーブ

    初めてのアルコールストーブ/Esbit(エスビッ…

    季節問わず車中泊をしていますが、その際の調理に使っているのがカセットコンロ。…

  6. ニンジャストラップ

    今日は自分の使っているカメラのストラップを紹介。その名もニンジャストラッ…

  7. ティカム 靴ひも

    靴ひもの先がほつれたのでシューレースパイプを購入…

    ティカムの靴ひもの先がほつれてしまいました。プラスチックのところがとれて、も…

  8. スノーシュー アトラス atlas レンジBC 26 雪山

    スノーシュー(アトラス レンジBC 26)を購入…

    前回のブログで紹介した通り、長年使っていたMSRのREVO EXPLOREが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2021年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。