menu

スノーシュー(MSR REVO EXPLORE)の修理費用が高すぎた・・

先日の幌平山山行後にわかったスノーシューの破損。見つかったのは2か所で1つはつま先のアイゼン部分(リベットもなくなっている)、

スノーシュー MSR  REVO EXPLORE  修理

そしてもう1か所はバインディングのラチェット部分です。ラチェットに関してはベルトを外すのがちょっと面倒になるくらいだけど、アイゼン部分は踏ん張った時に力が均等にかからない為、バランスを崩したりするので修理が必要です。ちなみに破損しているのは2か所とも右足側です。

MSRのスノーシューを修理する場合、事前に下記の点について確認・認識が必要です。
・保証書/ユーザー登録の有無
・片足のみの破損でも修理は両足

保証書/ユーザー登録があれば修理費用が割引価格になります。自分は2014年12月に購入しましたが、保証書は手元に無く、ユーザー登録はオンラインでしていました(現在はハガキ対応のみ)。
https://www.e-mot.co.jp/user/index.asp

念のため日本代理店のモチヅキに問い合わせたらユーザー登録されていることが確認できました。併せて破損個所についても詳細を連絡した所、バインディングの交換が必要だろうとのこと。

ユーザー登録があるので両足で通常価格約24000円が約16000円になるようです。おおよそ35%くらい割安になるのかな。

スノーシュー MSR  REVO EXPLORE  修理

と言うことで後日秀岳荘経由で修理を依頼しました。直接やり取りしてもいいけど、自分で梱包とかするのが大変なので・・。

後日正式な見積連絡が秀岳荘からきました。モチヅキで実物を確認したところデッキ(足を載せる)部分の交換も必要になったらしい。で、デッキ部分の交換は割引価格で約20000円。つまりバインディングとデッキの交換で約38000円くらいかかるみたい・・。

自分がREVO EXPLOREを購入した時の価格は約30000円。修理にそこまでかかるなら新しいスノーシューを買った方が良いので、今回は修理せずにそのまま戻してもらうことにしました。古いものを修理して使い続けるってのも大事なことだけど、他のメーカー含め新しいスノーシューにも興味があります。

もう2月に入るので急いで新しいスノーシューを買いたいと思います。ネットやらお店を探し回らないとダメですね。新しいスノーシューが決まったらまたブログにupしたいと思います。

ではまた~。

 

喜茂別岳 登山 北海道 黒橋パーキング喜茂別岳 黒橋パーキングから山スキーで青空の山頂へ

スノーシュー アトラス atlas レンジBC 26 雪山スノーシュー(アトラス レンジBC 26)を購入

関連記事

  1. SIRUI 自由雲台 k-20X 保証期間 6年 経年劣化 サビ

    SIRUIの自由雲台 K-20Xの経年劣化(2年…

    SIRUIの自由雲台 K-20Xを購入したのが2017年2月頃。それから撮影…

  2. g7xmk2 canon コンデジ キヤノン PowerShot G1X Mark3用オートレンズキャップ ALC-G1XM3  jjc

    CANON G7Xmk2用にオートレンズキャップ…

    g7xmk2用にレンズキャップを購入しました。もともとレンズキャップ…

  3. zulu 40L 登山 ザック オスプレー GREGORY 羊蹄山 Mt.youtei niseko

    最近購入した登山グッズのご紹介 GREGORY …

    今週は自宅待機の週末なので山登りは無し。せっかく毎週登れていて身体もいい感じ…

  4. キャノン 修理 費用 g7xmk3 コンデジ

    修理に出したCanon G7Xmk3が戻ってきた…

    先日風不死岳でご来光登山をした時に不具合を起こしたコンデジ(G7Xmk3)を…

  5. GPS ログ 結合 轍 wadachi

    GPSのログを結合する最適ツール「轍 / Wad…

    ようやく複数のログを結合する方法がわかったので備忘録的に載せておきます。ログ…

  6. PROTAGE レンズヒーター

    夜間撮影や寒冷地でのレンズ結露・夜露を防止 PR…

    レンズヒーターを購入しました。理由は、前回の石狩灯台でのタイムラプス撮影時に…

  7. vemico 互換バッテリー canon LP-E6 安い

    Vemico オレンジ色のCanon LP-E…

    今回はvemicoさんに提供いただいた5Dmk3に使用しているLE-E6互換…

  8. g7xmk3 JRバス 札幌市

    コンデジのカメラケースを買うために久しぶりに街中…

    先日買ったCanon G7Xmk3のカメラケースを買うために街中に行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2022年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。