menu

スノーシュー(アトラス レンジBC 26)を購入

前回のブログで紹介した通り、長年使っていたMSRのREVO EXPLOREが壊れたので修理に出したけど、その費用が高すぎたので新しいスノーシューへの買い替えを検討していました。

で、この度アトラスのレンジBC 26を購入しました。

スノーシュー アトラス atlas レンジBC 26 雪山

引き続きMSRでも良かったけど、せっかくなので違うメーカーのスノーシューも試してみたくなりました。webを見たり色んなお店(秀岳荘北大店・白石店、石井スポーツ、パドルクラブ)にも行きましたが、在庫があること前提なのでいくつかあった候補の中からこのレンジBCに決定。

アトラス レンジシリーズ(web)
https://www.atlassnowshoe.jp/menu111/contents1266

色も好きな青だし、重さも1.8kgでREVO EXPLOREとそれほど変わりません。

スノーシュー アトラス atlas レンジBC 26 雪山

サイズは26(20×66cm)で、先端部分がREVO EXPLOREより少し細いかなって感じ。

気になるのは足を載せる場所の材質。REVO EXPLOREでは強化プラスチックみたいな材質だったので、見た目的にも耐久性があったんだけど、レンジBCは布っぽい感じ。簡単に壊れるようなものは使わないだろうけど、ちょっと気になりますね・・。

スノーシュー アトラス atlas レンジBC 26 雪山

裏面はどのスノーシューもだいたい同じで、両サイドがノコギリ状になっています。あと踵があたるあたりにも雪面に食い込むようなプレートが設置されています。

スノーシュー アトラス atlas レンジBC 26 雪山

レンジBCに変わって一番の変化はバインディング。1本のベルトでつま先から足の甲部分まで簡単に固定できます。MSRのラチェット式のベルトも楽だったけど、こっちの方がかさばらなくていいですね。

スノーシュー アトラス atlas レンジBC 26 雪山

実際に着けてみるとこんな感じ。ベルトも結構伸びてくれるのでしっかりと固定できます。

スノーシュー アトラス atlas レンジBC 26 雪山

ヒール部分も同じ材質のベルトで固定。もちろんヒールリフトバーもついています。

スノーシュー アトラス atlas レンジBC 26 雪山

ベルトは自分でも簡単に交換できる仕様みたいですね。ただベルトのみでの販売を見つけることができず・・。できれば予備で2本くらいは持っていたいんだけどなぁ。

あと今回は秀岳荘白石店で購入したけど、保証書等は無いこと言われました。念のため購入したレシートは保管しといた方が良さそうです。

とりあえず新しいスノーシューを購入できたので、近いうちに試し履きを兼ねて近場に登りに行きたいと思います。

ではまた~。

スノーシュー MSR REVO EXPLORE 修理スノーシュー(MSR REVO EXPLORE)の修理費用が高すぎた・・

xps8700 dell 外付け電源ボタン スイッチ 接触不良 F_PANELDELL XPS8700の電源ボタンが入らなくて外付けスイッチに交換

関連記事

  1. Esbit(エスビット) アルコールバーナー ESAB300BR0  ストーブ

    初めてのアルコールストーブ/Esbit(エスビッ…

    季節問わず車中泊をしていますが、その際の調理に使っているのがカセットコンロ。…

  2. PeakDesign ピークデザイン スライド SL-BK-3 アンカー

    カメラストラップを買い替え。ピークデザイン/Pe…

    ようやく新しいカメラストラップ、PeakDesign(ピークデザイン) スラ…

  3. K&F Concept フィルターケース 4枚用 77mm フィルターポーチ

    K&F Concept フィルタケース…

    今後の山行も考えてフィルターケースを購入しました。プラスチックケースのまま持…

  4. PowerShot G7 X Mark II 修理費用

    PowerShot G7 X Mark II を…

    タイトル通り、g7x mk2を落としてしまいました・・。仕事行く前に…

  5. テント泊 寝袋 エアマット イスカ モンベル 比較 軽量 快眠 長さ 厚さ

    テント泊のエアマットを厚さ7cmのモンベルエアパ…

    今回テント泊で寝袋と一緒に使うエアマットを買い替えました。先日大雪高…

  6. エツミ E-4187  トゥルーリーフィールドザック グレー カメラバック

    カメラバック購入 エツミ トゥルーリーフィールド…

    新しいカメラバックを購入しました。カメラバックも色々なメーカーがあっ…

  7. zulu 40L 登山 ザック オスプレー GREGORY 羊蹄山 Mt.youtei niseko

    最近購入した登山グッズのご紹介 GREGORY …

    今週は自宅待機の週末なので山登りは無し。せっかく毎週登れていて身体もいい感じ…

  8. マンフロット XUME マグネット フィルター ケラレ ワンタッチ 付け方

    マンフロット XUMEマグネットフィルターが便利…

    みなさんフィルターって使ってますよね。自分も海で撮影することが多いの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。