menu

豊平川河川敷の雪捨て場を横目に見ながらランニング

せっかくのいいお天気だけど、今回もやることがいっぱいで山登りはお預け。大雪がとけたらたくさんのゴミが顔を出し始めたけど、それらを拾ってキレイにするだけでも一苦労です。

この日は一区切りついた午後から体力維持のためにランニングに行ってきました。

豊平川 土手 ランニング

ちょっと前からランニングはしていたけど、いつも住宅街の中を走っていました。今回からは雪もほぼほぼとけた感じなので、偵察がてら豊平川の土手を走る事にします。

豊平川 土手 ランニング

それほど風も無く気持ちよく走って行きます。一段下がった川沿いも走れそうな感じですね。

豊平川 土手 ランニング 雪捨て場

環状北大橋を越えると一つ目の雪捨て場が見えてきました。土手と同じ高さまで雪が捨てられているけど、全部とけるのはいつぐらいになるのかな。

豊平川 土手 ランニング 雪捨て場 飛行機

汚い雪の塊とキレイな青空に飛行機・・。丘珠空港に下りるんだろう飛行機も気持ちよさそうに飛んでいます。

豊平川 土手 ランニング 雪捨て場

2か所目の雪捨て場を越えたら土手から河川敷に下りて豊水大橋(新道)をくぐって先へ進みます。この先にはサッカー場が何面かあるけど、そちらの雪はすべてとけていましたね。

豊平川 土手 ランニング

この先でこの河川敷の道は行き止まりなので、土手に上がって折り返します。

ここら辺でキツネが2頭走り回っていたけど、自宅の周りに出没していたキツネなのかな。最近は姿を見かけなかったけど、こっちに移ってきたんだろうか?あと鹿のフンも結構落ちていましたね。

豊平川 河川敷 雪捨て場 重機 掘削

折り返して来たら2か所目の雪捨て場では重機が一生懸命に働いていました。

豊平川 河川敷 雪捨て場 重機 掘削

どうやら少しでも溶けやすくするために溝を作っていたみたいです。

豊平川 河川敷 ランニング

あとは一つ目の雪捨て場を越えたら河川敷に下りて来た道を戻ります。往復で約10キロくらいだけど、1時間ちょっとの時間でちょうどいい距離かな。

ランニングポーチ PYFK 安い

昨年まではランニング時にスマホとかを入れるのに9Lくらいのリュックを背負って走っていたけど、今年からはランニング用のポーチを使っています。

ランニングポーチ PYFK 安い スマホ

走るときに持って行くのはスマホと鍵くらいなので、これくらいがちょうどいいサイズ。思った以上に腰にフィットして変な揺れも無くて走りやすいです。

ランニングポーチ PYFK 安い スマホ iPhone7Plus

iPhone7plusの大きいサイズのスマホもすっぽり入ります。1000円くらいなのでいい買い物でしたね。

PYFK ランニング ポーチ ウエストポーチ 防水 ゆれない 軽量 ペットボトル iPhone スマホ 6.1インチまで対応 おしゃれ かわいい メンズ レディース ブラック・ローズレッド

本当はランニングじゃなくて山登りに行きたいんですけどねぇ。

ではまた~。

自転車 タイヤ 虫ゴム パンク自転車シーズンを前にタイヤの虫ゴムを交換 付け方は簡単!

タカギ ラクロック蛇口アダプター 散水ホース ジョイント ネジ止め散水ホースのネジ止め不要ジョイント タカギのラクロック蛇口アダプター

関連記事

  1. 珈琲

    コメダ珈琲店 東札幌5条店オープン

    コメダ珈琲がついに札幌に開店するようですね。珈琲所 コメダ珈…

  2. RYOBI GS-2020 ガーデンシュレッダー 剪定 枝木 粉砕機

    RYOBI GS-2020 ガーデンシュレッダー…

    先日、実家で業者に庭木の剪定をしてもらいましたが、困ったのがその際に出た枝木…

  3. NHK 受信契約 解約 受信料

    NHKの受信契約を解約、まさかの受信料返金も!

    先日テレビを処分しましたが、それに伴ってNHKの受信契約も解約しました。…

  4. 定山渓ダムの大型流木無料配布(薪ストーブ用)に行…

    家には薪ストーブがあるんですが大抵この話をすると、「おぉ、すごい」「うらやま…

  5. 鬼滅の刃 映画 無限列車 サッポロファクトリー ユナイテッドシネマ 企画展

    鬼滅の刃の映画を観たり、大番食べたり、登山用ソッ…

    Amazonプライムでアニメを見てからすっかりハマってしまった鬼滅の刃の映画…

  6. 雪原 太陽 LR lightroom ファイルが見つかりません

    LRでファイルが見つかりませんでしたと出た時の探…

    【結論】隠しファイルを確認しよう!たぶんここのページに来た人は、Li…

  7. オスプレー アトモスAG65 マウンテンダックス ヌプカ2

    2017年7月 今欲しいもの(登山編)

    今回は登山で欲しいものをまとめてみたいと思います。普段の山登りで新た…

  8. iPhone7 Plus 32GB シルバー

    iPhone7 Plusに買い替え・・

    この度残念ながら、iPhone7 Plusを購入することになりました。ってい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。