menu

SALOMONのバックパック TRAILBLAZER 20 を購入

久しぶりに山用ザックの購入をしました。

理由は今まで使っていたザック(GREGORY ZULU 40)の容量を半分も使っていないから。元々カメラ(一眼レフ+レンズ)の出し入れしやすさ重視で購入したザックだけど、最近はコンデジで十分になったので入れるものが無くなりましたw。

そこで半分の容量の20Lのザックを探してサロモンのTRAILBLAZER 20となりました。

SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山

天蓋は付いていないので直接メインの荷室にアクセスできます。

SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山

でも、もう一つ首元にも小さな収納スペースは用意されています。車の鍵や財布なんかはこちらでOK。

SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山

荷室の背中側にはセパレートが一つあるので、ここにはプラティパスなんかを隔離して収納できます。ただし、ハイドレーションのホースを通す穴はついていません。

SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山

フロントにはサイドポケットがあるので、濡れたジャケットなんかをしまうには重宝するかも。

SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山

腰ベルトにはチャック付きのポケットとチャック無しのメッシュポケット。

SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山

そしてザック本体の両サイドには、必要なアイテムを出し入れしやすい構造で便利なストレッチサイドポケット。

自分の場合はいつも飲み物をここに入れるので、サイドにこのメッシュのポケットがあることが今回このザックを選んだ理由になります。20Lくらいになると、このサイドポケット無しってのが結構多かったですね。

SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山

背中には適度な硬さのパッド。ちなみに重さは414gなので、ZULU 40(1.3kg)よりはだいぶ軽くなりました。

SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山

先日の苔の回廊-風不死岳で初めて使ったけど、容量的にもちょうど良いし、真夏で水を多めに持って行きたい時以外は日帰り登山ならこれで十分ですね。

なかなか休みと天気が嚙み合わないけど、新しいザックで色んな山を登りに行きたいと思います。

ではまた~。

風不死岳 楓沢 苔の回廊 北海道 登山 観光名所 風不死岳 苔の回廊(楓沢)から2回ルートロスして山頂へ

樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ樽前山 タルマエソウとコマクサを見ながら強風ミストの外輪周回

関連記事

  1. GPS ログ 結合 轍 wadachi

    GPSのログを結合する最適ツール「轍 / Wad…

    ようやく複数のログを結合する方法がわかったので備忘録的に載せておきます。ログ…

  2. CASE RELAY

    星空タイムラプスのバッテリー切れ対策にCASE …

    CASE RELAYを購入しました。タイムラプスをやっている人なら、…

  3. ドイター アドベンチャーライト 9

    ドイター アドベンチャーライト 9購入

    ドイター アドベンチャーライト 9を購入しました。…

  4. 登山 ウェア 吸水 速乾 べー氏レイヤー パタゴニア メンズ・ロングスリーブ・キャプリーン・クール・ライトウェイト・シャツ モンベル クイックドライ マフラータオル ジオライン クールメッシュトランクス 汗かき

    2020夏山シーズン用に購入したもの パタゴニア…

    夏山用にウェア関係のものを新しく購入しました。全部で3点ですが、汗か…

  5. カメラバッグ 望遠レンズ EF70-300 登山 ノースフェイス エクスプローラーカメラバッグ

    登山用にEF70-300の望遠レンズをつけたまま…

    今回は久しぶりにカメラ機材を購入しました。いつもはコンデジ(cano…

  6. Zoff NIGHT & DAY 登山用サングラス メガネ ゾフ

    登山用サングラスにZoff NIGHT …

    山登りにサングラスって欠かせませんよね。山では強烈な紫外線が降り注い…

  7. Canon EOS 50Dが手に入った!

    年明け早々朗報ですw。この度、伯父が使っていたCanon EOS 5…

  8. キャノン 修理 費用 g7xmk3 コンデジ

    修理に出したCanon G7Xmk3が戻ってきた…

    先日風不死岳でご来光登山をした時に不具合を起こしたコンデジ(G7Xmk3)を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。