menu

樽前山 腰痛から約2か月半、ようやく登山再開もすっかり秋の気配が・・

前回の登山が7月1日に登った樽前山。その後腰痛が出てしまいすっかり時間が空いてしまいました。

腰はほぼほぼ良くなったので久しぶりに山登りへ。天気はイマイチだったけど、楽しい山行でした。

樽前山 駐車場 登山口 北海道

自宅を出たのは4時頃で7合目登山口駐車場には5時半過ぎに到着、3台くらいの車が停まっていました。

準備して5時50分に登山口を出発して、まずは東山山頂を目指します。

樽前山 登山 リンドウ

久しぶりなのでゆっくりと登っていきます。東山山頂には1時間くらいかけて登る感じ。途中でリンドウの蕾、青紫色でキレイですね。

樽前山 登山 北海道

思ったほどキツさは感じずに30分ほどで分岐に到着。駐車場からは東山山頂が見えていたけど、登り始めると同時にガスが流れ込んできたようす・・。東山山頂はもちろん溶岩ドームも見えません。

樽前山 登山 北海道 東山山頂

とりあえず東山山頂に到着、40分ほどでついたので特にこれまでと大差は無いかな。それほど弱っていなくてひと安心。東山山頂まで登るのがしんどかったらそのまま下山するつもりだったけど、このまま外輪を一周することにします。

樽前山 登山 北海道 奥宮

お花畑コースから下山したいので時計回りで外輪を歩きます。来た道を戻って奥宮へ。歩きながらタルマエソウが残っていないか探したけどやっぱり見つかりませんでした、また来年ですね。

到着した奥宮周辺も真っ白け。久しぶりなのでお参りしてから西山を目指します。

樽前山 登山 北海道

溶岩ドームからの噴気音を聞きながら西山へ。遠くから熊鈴と話声が聞こえるけど姿は見えず。

樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム

西山分岐から少し登ったところで少しガスが取れ始めたので振り返ったら、ちょうど溶岩ドームが顔を出していました。

樽前山 登山 北海道 西山 溶岩ドーム

でも西山に着いたらまたガスの中・・、わずか数分なんですけどね。で、西山では菓子パンを食べて小休止してからお花畑コースを目指します。

樽前山 登山 北海道 932峰 北山

ガスに見え隠れする溶岩ドームを見ながら歩きますが、少し先に見える932峰(北山)は今回スルーすることに。西山に着いた頃から風が出てきて雨もポツリポツリと降り始めてきたのでさっさと登山口を目指します。

樽前山 登山 北海道 支笏湖

あとは支笏湖を見ながら歩くだけ。

樽前山 登山 北海道 お花畑コース シラタマノキ

思ったよりキレイなシラタマノキが残っててちょっと嬉しい。

樽前山 登山 北海道 お花畑コース

お花畑は夏こそ終わったものの秋にはもう少し時間がかかりそうですね。ナナカマドもまだ色づく前みたい。少し雨が強くなってきたけど、濡れるほどじゃないのでロンTのまま歩き続けます。

樽前山 登山 北海道 駐車場

ヒュッテ前に出て山行終了です。少し車が増えていたかな。

久しぶりの山行だったけど思ったより体が動いてよかったです。さて、次はどこに登ろうかな?

実際のログや山行タイムは下記ヤマレコをご参照ください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4686043.html

ではまた~。

 

樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ樽前山 タルマエソウとコマクサを見ながら強風ミストの外輪周回

道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋神居尻山(B→Aコース) やっぱりキツイBコースw

関連記事

  1. 紋別岳 千歳市 NTT無線中継所(支笏無線中継所) 冬山 北海道 登山 ガードレール 雪道

    初めての紋別岳(千歳市)/支笏湖)

    今回は前回のイチャンコッペ山に続いて、支笏湖周辺で登っていない紋別岳に行って…

  2. 樽前山 サンセット登山 北海道 夕日 東山山頂 

    樽前山 サンセット登山は早く下りすぎたかも

    約1週間ぶりの樽前山。前回はご来光登山でしたが今回は夕日を求めてサンセット登…

  3. 樽前山 支笏湖 倒木 台風被害 恵庭岳

    パウダーシュガーのような風不死岳登山

    週末の土曜日は風不死岳に登ってきました。登山道がずっと急登で、しかも…

  4. 昆布岳

    ようやく土日が晴れという周期になってきましたね、このまま続けばいいけ…

  5. 恵庭岳 山頂 本峰 登山 北海道 冬山

    恵庭岳 一人では山頂にすら立つことができなかった…

    前日は久しぶりに徳舜瞥山に登ったので今日も久しぶりの山ということで恵庭岳に登…

  6. 樽前山 サンセット登山 西山 東山山頂 溶岩ドーム 夕日 噴煙

    2017年最後?の樽前山サンセット登山

    先週の日曜日もまたまた樽前山に登ってきました。前回夕景を撮るために登りました…

  7. 風不死岳 ご来光 登山 樽前山 冬山 北海道 朝日 噴煙

    風不死岳山頂からご来光と樽前山を見てきた(北尾根…

    この日は全道的に快晴ということでご来光を見に風不死岳に登ってきました。…

  8. 雨竜沼湿原 北海道 南暑寒岳 登山 

    雨竜沼湿原から初めての南暑寒岳へ登山してきた

    毎年行っていた雨竜沼湿原、昨年は台風によるゲートパークまでの林道崩壊によって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の記事

  1. 道民の森 神居尻山 Aコース 登山 北海道 避難小屋
  2. 樽前山 登山 北海道 溶岩ドーム
  3. 樽前山 登山 北海道 タルマエソウ イワブクロ
  4. SALOMON ザック TRAILBLAZER 20 登山 サロモン バックパック

プロフィール

nobyです。
北海道札幌市在住。
山登り・写真撮影。