menu

山登り

  1. 喜茂別岳 登山 北海道 山頂標識

    喜茂別岳 スノーモービルのトレース歩き+膝下ラッセルを繰り返して山頂へ

    今回も前回同様、中山峠周辺での山登り。喜茂別岳を登るのは初めてだけど、雪もまあまあ深くて結構しんどか…

  2. 蓬莱山 幌滝山 中山 登山 北海道 山スキー 中山峠

    幌滝山(中山) 山スキーで蓬莱山を越えてその先へ

    前回の登山からあっという間に2週間・・。ようやく時間ができたので久しぶりに登ってきました。今…

  3. イチャンコッペ山 軽アイゼンを忘れてツボ足山行できる山に変更

    今回はイチャンコッペ山に登ってきました。風不死岳に登るつもりだったけど、軽アイゼンを忘れたことに気づ…

  4. 紋別岳 うっすらと積もったアスファルト道路を歩いて山頂へ

    約1か月ぶりの山登りは軽めの山行から、ということで紋別岳へ。思ったより積雪も無く単調な山登りとなりま…

  5. ニセコでイワオヌプリから大沼→大谷地→神仙沼→長沼→チセ→ニト周回

    今回はニセコ周辺を歩いて来ました。本当は紅葉時期に歩きたかったけどタイミングを逃してしまいました。…

  6. 樽前山 932峰(北山)からのご来光登山

    今回も近場の樽前山に登ってきました。午後から私用があったので午前中に下りてこられるようご来光登山に。…

  7. 神居尻山(A→Cコース) 閉園前にもう少し紅葉登山が楽しめそう

    今回は神居尻山に登ってきました。例年だと10月末で閉園してしまうので、その前にって感じです。…

  8. 恵庭岳 紅葉登山ももう終わり?

    今回も近場の支笏湖周辺で山登り、5月以来の恵庭岳です。観光目的の紅葉はまだまだ楽しめそうだけ…

  9. 樽前山 紅葉が良い感じ!お花畑コースからがおすすめ!

    今回もガソリンが高いので近場の樽前山に登ってきました。前回は10月1日にご来光登山で登ったので2週間…

  10. ニセコアンヌプリ 紅葉の鏡沼から爆風のスキー場を登って山頂へ

    今まで何回も登っているニセコアンヌプリ、今回は鏡沼を通っていつもとは逆側から登ってみました。…

  11. 羊蹄山 喜茂別コースから快晴の山頂へ

    今回は羊蹄山を喜茂別コースから登ってきました。4つあるコースのうち3つ(京極・真狩・倶知安(ヒラフ)…

  12. イチャンコッペ山 いつもくぐり抜ける4合目の倒木が切られていた

    2回目のワクチン接種が終了してから数日大人しくしていましたが、イチャンコッペ山から山登り再開です。距…

さらに記事を表示する
PAGE TOP