menu

神居尻山

  1. 神居尻山(B→Aコース) やっぱりキツイBコースw

    この日はどこに行っても快晴の一日、なので大きい山に行きたかったけど、前日に仕事で沼ったので移動時間が…

  2. 神居尻山(A→Cコース) 閉園前にもう少し紅葉登山が楽しめそう

    今回は神居尻山に登ってきました。例年だと10月末で閉園してしまうので、その前にって感じです。…

  3. 神居尻山 満開のタニウツギを見ながらB-Cコース

    今回は神居尻山に登ってきました。本当は別の山に登るつもりでしたが寝坊してしまった為、こちらの山に変更…

  4. 神居尻山(B→Cコース) 見上げても良し見下ろしても良し!

    今回は久しぶりの神居尻山。BからCの定番コースで登ってきました。山頂近くでガスられたけど、最…

  5. 神居尻山(Aコース→Cコース)建て替え工事だった避難小屋が完成していた

    今回は久しぶりの神居尻山に登ってきました。自分にとって北のホームと言っておきながら(南のホームは樽前…

  6. 神居尻山 ハクサンチドリやゴゼンタチバナとか色々な花が咲き始めていた

    今回は神居尻山に登ってきました。登山口のある道民の森が5月中は閉園していたのでようやくって感じです。…

  7. 今回も強風&ガスの神居尻山(A→Cコース)避難小屋の解体を確認して来た

    週末は台風10号が来る予報なので登れる時に登ってしまおう、ということで来たのが神居尻山。先日…

  8. 神居尻山 強風の為Bコース → BCコース分岐で敗退

    トムラウシ山での1泊2日のテント泊から帰ってきた翌日、神居尻山に登ってきました。元々2泊3日…

  9. 2019年初神居尻山(Bコース→Cコース)

    週末の土曜日、神居尻山に登ってきました。2018年には何度も登って好きな山になりました。札幌…

  10. 何度目の神居尻山か(Bコース→Cコース)

    10月唯一の3連休。1日目はそれほど天気が崩れなかったですが山には行かず自宅周りの雑用を片付けていま…

  11. 神居尻山(Bコース→Cコース)※Aコースは通行止め

    9月最初の3連休、中日の日曜日は神居尻山へ。本当はテント泊に行きたかったけど、煙突の修理や実…

  12. 今回もガスで景色は見えず 神居尻山(Aコース→Cコース)

    先週は平日の天気が良く、久しぶりに青空も見えて期待していた週末でしたが、またも残念なことに。…

さらに記事を表示する
PAGE TOP